フォト

Twitter

ARA! リンク

« 各マシン冬仕度 | トップページ | マツダロータリーは永遠に »

2005年12月12日 (月)

男の部屋

「男の部屋」・・・甘酸っぱい響きのする、ちょっぴりいかがわしい雰囲気の部屋 

「男の部屋」・・・それは女人・子供禁制の男の城

「男の部屋」・・・それはこの世に残された最後の楽園

なんて、なんて、よく私のH.Pに登場する「男の部屋」という言葉ですが・・・

本家H.PのRC日記コーナーでは私の趣味の部屋・・・

・・・通称「男の部屋」を以前ご紹介しましたが(見てない方はコチラをクリック

今回は私の友人の趣味の部屋:男の部屋に潜入しましたのでご紹介します!

 

1ida_001                                   

 

 

 

 

 

 

 

 

何やら作業場のような、

倉庫のような内部を

ぐんぐん進んでいくと

・・・ ・・・ ・・・

 

1ida_003                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然一枚の扉が出現!

扉に貼ってあるステッカー

「dts」            

「DOLBY」 などなど

何か怪しい雰囲気

 

 

1ida_012                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扉を開けてビックリ!そこは何と豪勢な!

ホームシアター専用ルームだったのです!

 

 

1ida_006                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リスニング用に照明を落とすとこんなカンジ。

エエ雰囲気でんな~

 

 

 

1ida_019                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして登場!

90インチスクリーン!デカイ!大迫力!

 

 

 

1ida_013                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井からはお約束のプロジェクターが ニョキっ!と生えております。                                                                         

 

 

1ida_017                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一見何の変哲もないオーディオプロのイメージ11スピーカー。

しかし・・・

 

 

 

1ida_018                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろを見てみると・・・出た~!

オーディオ関係で有名な大阪「逸品館」の手掛けた逸品「AIRBOW改」!

 

1ida_011                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの部屋、RC整備作業にも適した作業台を完備!

まさに趣味の部屋!

 

 

 

さて、さて、ここまで見ていただいて、「スゴイ!」と思う方もいらっしゃたら、

「なんや、俺ん家の方がもっとスゴイ、ホームシアターだよ」と思われる方も、

いらっしゃるでしょう。

しかし! この友人が本当にスゴイのは、この部屋を自分で作ったこと!

部屋・・・そうなんです、彼は大工。 部屋丸ごと全てが自作なんです!

元々、材料や機械類を収納しておく為に建てられた、作業場を改造し、

何も無いところに一からこの趣味の部屋を自分の手で作ったのであります。

しかも!もっとすごいのは、この趣味の部屋を作ったことを、

彼の嫁さんや、子供が知らない事。  内緒の部屋、秘密基地!  

まさに女子供の立ち入れない聖域を作り上げたのであります。

自宅とこの作業場兼趣味部屋は車で20分くらいの所なので、バレないとのこと。

それにしても、嫁に内緒で部屋を丸ごと作ってしまうとは・・・恐るべし。 

友人はストレスが溜まったら、この趣味部屋に来て好きな映画を観たり、

好きな音楽を聴いてリラックスしている様子。

まぁ、お父さんだってたまには1人になりたい時があるんです。                  

そんなわけで、今宵はお父さん2人、しっぽりジャズを聴くのでありました。

ノラ・ジョーンズええな~。

 

« 各マシン冬仕度 | トップページ | マツダロータリーは永遠に »

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

ラジコン」カテゴリの記事

映画」カテゴリの記事

コメント

「男の部屋」って、ええなあ!ひとりになりたいときってあるよね。僕は、「アトリエ」くらいかな?後は、仕事部屋の延長だったり・・・。「アトリエ」も、パートナーが、「わたしも陶芸しようかな?」なんていうのよ。「やめてください。僕の最後の砦なんだから」 でもしそうです。残念!!!

 ARA!様の周りの男達は、「男」してますね。
尊敬しちゃいます。

かずぼうさま>
ご無沙汰しております。
お元気にされてらっしゃいますでしょうか?
かずぼうさまの、仕事場・・・
宝の山でございます。
その節は、色々と頂戴しまして有り難う御座いました。またご挨拶に上がります。

親父さん>
「漢」と書いて「おとこ」と読む・・・
そんな男気溢れる友人とのお付き合いは
非常に刺激され、また楽しいものですね。
私も「昭和にカミナリ親父」目指して
頑張るぞ~!(意味不明?)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の部屋:

» この冬絶対ほしいオーディオ製品は? by 編集部ナガイ [VSリコメンドッチ?]
編集のナガイです、こんにちは。今回の対決、なんかアナログアンプデノンのAVC-A1XVが、リファレンス機みたいになってしまったので、もう勝負にはあったという感じですね。大体デジタルアンプってたかだか10年あまりの歴史しかないわけで、それを何十年の歴史のアナログアンプと比べるのが酷ってもんです。 そこで話題を変えて、皆さんがこの冬ほしいオーディオ製品を教えてください!アンプに限らず、スピーカー、ホームシアターなどオーディオ関連ならなんでもOKです。ちなみに僕の今欲しいのはSONYのSL-200D。&n... [続きを読む]

» SHARP ホームシアターシステム [ホームシアター]
SHARP ホームシアターシステム SD-AT1S DVD1ビットデジタルホームシアターシステム 臨場感あふれる1ビットサウンドを5.1chで体感。 毎秒約280万回(2.8MHz)の高速サンプリングが、クリアでキレのある高解像度デジタルホームシアターサウンドを実現。5.1chのすべての...... [続きを読む]

« 各マシン冬仕度 | トップページ | マツダロータリーは永遠に »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ