ドリフトマシン選定
日夜ドリフト練習に明け暮れる今日この頃だが、これがなかなか難しい・・・
「実車の方が簡単だ・・・」 と思いつつ試行錯誤。
ドライビング&セッティング共、通常のグリップ走行とは違うノウハウが必要。
真剣に練習しつつ、遊び心も大事!ってなことで、ドリフトボディを選定中。
どうせなら他の人が絶対に使わないようなボディを・・・
キャラボディ、カモ~~ン!!
やはり王道「サーキットの狼」のロータスにするべきか?
いや、ドリフトというより「幻の多角形コーナリング」になりそうだ(笑)
レースアニメの草分け「マッハGOGOGO」のマッハ号もいいな・・・
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン・・・
タイヤから火を吹いても困るが・・・。
「ナイトライダー」のキット・・・飛びます飛びます!
ホイルベースさえ何とかなればバットモービルもいいかな?
冗談のような事を本気で考えつつ、冬の夜は過ぎていくのでした・・・。
« 原因解明! | トップページ | 三田店ドリフトデビュー »
「ラジコン」カテゴリの記事
- エアコンルーバーにRCカーホイール取付!(2020.11.24)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 超浦島太郎、ラジコン天国三田店へゆく(2019.01.11)
- ワッショイ!物欲祭り!(2016.06.08)
- 雑誌 「ミニッツで遊ぼう!」 に出演しました!の巻(2007.12.14)
マッハ号とは懐かしい。ARA!さん生まれてました??
投稿: 路渡カッパ | 2006年1月 7日 (土) 15時25分
シェットガルトの白い狼(確かポルシェだったような?)が好きだったので、ロータスでお願いします。
投稿: Bis | 2006年1月 8日 (日) 01時32分
いやいや、ドリフトと言えば、やっぱり一番似合うのが「ナイト2000」でしょう!テレビでも一番ドリフトシーンが多かったように思います。
投稿: モネちゃん | 2006年1月 8日 (日) 19時19分
私が今メインで活動している「ミニッツ」という
カテゴリーに使用するボディはメーカーが最初から組み立て・塗装済のモノなのですが、
コレが素晴らしい出来映え!
まさにダイキャストカー・クオリティ!
思わずレースとは関係なく、収集したくなります。種類も非常に多く、今回の記事のような
キャラクター系のボディなんかもあります。
なかなか懐かしい・カッコイイものがあるでしょ~~。
肝心の走行性能の方は・・・。
投稿: ARA! | 2006年1月12日 (木) 22時37分