若狭たかはまエルドランド
あ今日は福井県大飯町に野暮用のため出掛ける。
せっかくということで、ついでにお隣高浜町にある「若狭たかはまエルドランド」に来館。
ここは、あらゆる年齢層を対象に、見て、触れて、楽しく理解できる体験型展示手法を
ふんだんに取り入れているサイエンスパーク。
基本的に入館無料というところが庶民には有り難い。
また、400円也を払うと熱帯雨林の植物や魚類などが楽しく紹介してある
体験型展示温室「トロピカルワンダー」に入室可。
この施設だけで1日を過ごすのは厳しいが、小さい子供のいるファミリーが
若狭地方を訪れた際に立ち寄るには、ちょうどイイかんじ。
何といっても基本無料だし(そればっか)
エルドランド正面
まさに熱帯ジャングル
世界最大級の淡水魚
ピラルクーとご対面
デカっ! こわっ!
館内から一歩出ると若狭富士と言われる青葉山も望める。
皆さんも1度遊びに行かれてはいかがかな??
« ★チームアメリカ★ワールドポリス | トップページ | ROADSTER冬眠より覚める! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
いい感じですね、お気に入りに入れとコッ。
若狭に用事がある時は(あるかな?)立ち寄ってみたいです。
無用だし・・・(人´∀`)
投稿: 路渡カッパ | 2006年3月 5日 (日) 00時31分
舞鶴〜若狭方面は、オープンには最高のドライブコースがたくさんありますので、これからの季節は楽しめると思います。「ぽか〜んの集いツーリング・バージョン」という形で、一度皆さんでドライブしたいですね。
P.S いよいよ来週は、ぽかーんですね!今日のような天候なら最高ですね!そろそろMYローちゃんも冬眠から覚める時!
投稿: ARA! | 2006年3月 5日 (日) 12時57分