フォト

Twitter

ARA! リンク

« 調熟本醤 本むらさき | トップページ | 美味い珈琲が飲みたい! »

2007年7月 2日 (月)

麺通団第1分隊発進!

もうおなじみ、地元消防団内の有志グルメ集団:麺通団志賀小隊。

麺類はもとより、美味しい食を求め各地へ飛ぶ日々なのだが、

昨日行われた1日訓練のあとも、疲れた体をものともせず、

美味いものを求め、京都まで行ってまいりました。

今回訪れたのは京都市中京区にある「中華料理 大鵬」さん。

Taiho2

↑ 実はこの「大鵬」さんは麺通団団員:なべちゃん氏の

伯父さんが経営するお店ということで、まさに親戚繋がり炸裂!

本格中華が楽しめるお店ということで、雑誌にも紹介され大人気とのこと。

確かに、私達が行った時も行列が出来ておりました。

そんな「大鵬」さんの名物が「てりどん」と言われる丼もの。

団員:なべちゃんも一押し!ということで早速注文・・・出てきたのがコレ↓

Taiho

注文したのは「てりどん」がバージョンアップされた「てりどんきんし地獄盛り」。

ラーメン鉢一杯に盛られた肉と御飯、そしてきんし卵!

これがメチャ美味い! お肉の濃厚なお味と上品なきんし卵のお味が

絶妙なハーモニーを奏で、まさにお口の中が「カーニバル&フェスティバル」!!

いや~これはマジで美味かった! 濃い味好きの私には堪らない一品!

これだけでも「大鵬」さんに行く価値あり!

 

「てりどん」に始まり「杏仁豆腐」で締めるまで7品目ほど頂きましたが、

どれもこれも本当に手の込んだ素晴らしいお味の料理ばかり。

訓練で疲れた体もすっかりリフレッシュ出来た麺通団一同なのでありました。

今日の一言:美味いもんは美味い!

 

中華料理 大鵬

定休日火曜

京都市中京区西ノ京星池町38-27

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 調熟本醤 本むらさき | トップページ | 美味い珈琲が飲みたい! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

麺通団東八田分団」カテゴリの記事

コメント

てりどんきんし地獄盛り・・・
やばい!うまそ~

お腹膨れたあとは川沿いへ消えたとかw

サキリコさん>
いや~~マジで美味かったですよ~~。
この画像の角度では分かりにくいにですが、
この器は実はデカイらーめん鉢なんです。
その中に山盛り具が入ってます。
まさに「地獄盛り」
決して1人では食べないでください・・・

さ~て、今度の日曜がいよいよ消防本番なんです。
ガッツリ操法したあとは、夜の街に消えちゃいます・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺通団第1分隊発進!:

« 調熟本醤 本むらさき | トップページ | 美味い珈琲が飲みたい! »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ