フォト

Twitter

ARA! リンク

« 一攫ちょい金 | トップページ | ピットインだよロードスター »

2007年7月22日 (日)

麺通団(東)、京へ

地元消防団内で結成された有志グルメ探求集団『麺通団(東)志賀小隊』。

日夜、美味しい食・素晴らしい温泉などを求めアチラコチラに出没中なのだが、

今回のターゲットは私のイチ押し!かねてより「行こう!行こう!」と言っていた、

京都は亀岡にある、めちゃ美味いパスタ屋さんに決定!

小隊長の号令のもと、いざ出動!

小一時間のドライブの末、現地到着・・・しかし!・・・そこで我々が見たものは・・・

想像を絶する人!人!人! まさに凄まじいまでの行列!

予想はしていました、予想はしていましたが、それにしてもスゴイ行列・・・

こんな時は小隊長殿に指示を仰ぐ・・・

「放水止め、撤収!」 「放水止め、撤収!」 「よしっ!」

そんなわけで、究極にまで空腹感を高めていた我々はこの行列に屈し、

場所を変えることに・・・

第2目標は当ブログ7/2号でご紹介した京都の中華屋「大鵬」さんに決定!

前回訪れた時に食した、名物「てりどん」があまりにも美味かったので、

是非もう1度行きたいと願っていたのだが、こんなに早く実現出来るなんて!

そうと決まれば一刻も早く食べたい! おもわず運転にも力が入る!

アラン・プロストばりの緻密なハンドリング!

アイルトン・セナばりの細かなアクセルワーク!

そしてナイジェル・マンセルもビックリのポカミス! ってそれはアカンやん。

歴代F-1チャンプもビックリのテクを駆使し(嘘)あっという間に現着!

さぁぁぁぁ!! 食うぞ!!

そんなわけで、今回は我々が食した全てのメニューを一挙公開!

 

07_21_1
↑ まずトップバッターは 「豚ロースの唐揚げ」

07_21_2
↑ これを食べないと始まらない!「名物!てりどんきんし地獄盛り」

07_21_3
 ↑ 3品目 「小龍包」

07_21_4
 ↑ 4品目 「焼餃子」

07_21_5
↑ 5品目 「四川名物よだれ鶏」

07_21_6
 ↑ 6品目 「ニンニクの芽と豚ロース細切り炒め」

07_21_8
 ↑ 7品目 「麻婆豆腐」

07_21_9
 ↑ 8品目 「ふつうのラーメン」

07_21_10
 ↑ 9品目 「ニラとてっちゃん炒め」

07_21_11
 ↑ 10品目 「牛肉とピーマンのオイスターソース炒め」

07_21_12
 ↑ 11品目 「海鮮あんかけのあつあつおこげ」

07_21_13
 ↑ 最後の締め12品目 「杏仁豆腐」

 

食いも食ったり、全部で12品目!

大変、大変、美味しゅうございました。

食い過ぎてダウンした?団員もチラホラ・・・

 

07_21_7_1
 ↑ 見よ!この満足気な小隊長の顔を!

 

« 一攫ちょい金 | トップページ | ピットインだよロードスター »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

麺通団東八田分団」カテゴリの記事

コメント

地獄盛の名の通り、地獄を垣間見ながらも餓鬼のようにむさぼりましたな~

帰ってからも、腹が苦しくて眠たいのに寝られないという初めての経験をしてしまいました
朝起きても、おなかは落ち着いているのだが、摂取したカロリーが口を開かさない感じで食欲は皆無!

でも~、胃が拡張したのか~昼はガッツリ食べたんやけどな(あかんやん)

やまちゃんさん>
てりどん…喜んでいただけたようで良かったっす!
私は翌日の朝食も、てりどんでした(笑)
さて、次回出動は来月の機械器具点検の日です!
候補地は…出石卵かけごはんツアー、敦賀ソースカツ丼ツアー、亀岡パスタツアー、はたまた四国焼き鳥ツアー、広島お好み焼きツアー、もしくは和歌山温泉ツアー…と数多く取り揃えておりますが、何処に行きましょうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺通団(東)、京へ:

« 一攫ちょい金 | トップページ | ピットインだよロードスター »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ