シクロクロス レース準備着々!
いよいよ日曜に迫って来た「’07~’08関西シクロクロスシリーズ」の第1戦。
コースはオフロードということで、「里山サイクリング」のためにスリックにしていた
マイMTBのタイヤをまたまたオフ用に交換!
↑ 日曜はこれで走るぞっと!
« 「若狭富士」登頂成功! | トップページ | シクロクロス参戦に向けてメンテナンス中! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルパーツ ホイール・タイヤ関連」カテゴリの記事
- proshop YRSで物欲が刺激されまくり!の巻(2019.05.31)
- e13 → MAXXISへ(2019.02.15)
- e-thirteenのタイヤを装着!の巻(2016.06.18)
- 続:イモータン・ジョーに捧ぐ(2015.11.21)
- ProShop YRSで悪巧み!の巻(2015.11.17)
まいど!
怪我なきよう楽しんで走って!
投稿: nob | 2007年11月 8日 (木) 23時24分
nobちん>
おおきに!
とりあえず、完走出来るように頑張ります。
ポックリいかないようにっと・・・。
投稿: ARA! | 2007年11月 9日 (金) 08時31分
いよいよですね!
無理せずマイペースで走ってください。
レース前と後に高水素濃度水を飲むと
疲労をかなり減らせますよ。
もちろん走行前後のヒトリエ・・ぢゃなくて
ストレッチは念入りにしてください。
スタート前に一回心拍上がるくらい
平地で漕いで乳酸分解酵素を出す準備を
しておいてください。
(ローラー台があればベストですが)
その他なにか質問とかあります?
あっ、そうそうタイヤの空気圧を計る
エアゲージお持ちですか?
空気圧はコースにもよりますが、高めにしてくださいね。
ではでは
投稿: レッドマン | 2007年11月 9日 (金) 11時44分
レッドマンさん>
さすがレッドマンさん、的確なご指示ありがとうございます。今回は人生初体験の自転車レースなんで、期待と不安で股間…じゃなくて胸が膨らんでおります。とりあえず帰らね人にならないよう頑張ります(笑)
完全素人で何を質問すればよいかも分からない状態ですが…高水素濃度水はどちらで購入出来ますでしょうか?すみません!素人丸裸で…。
投稿: ARA! | 2007年11月 9日 (金) 12時46分
高水素濃度水はSWATという商品名で
有名スポーツ店で販売していると思いますよ。
ウチの店でも販売しているので
住所をメールしていただければ
2本ほどプレゼントしますよ。
今日発送すれば明日には届くはずです。
ちなみに高水素濃度水は運動することによって
体内に出来る活性酸素を抑える効果があるのですが
栄養分は一切含まれていないのでレース中の栄養補給には
VAAMやウイダーなどのサプリメント
または炭酸を抜いたコーラ(ダイエット系はもちろんダメ)
を飲んでください。
レース前の食事はウイダーなどのゼリーか
バナナ、ジャムパンなどがいいです。
投稿: レッドマン | 2007年11月 9日 (金) 13時01分
レッドマンさん>
ぷ、ぷ、プレゼントなんて、申し訳ないので、とりあえずスポーツ店で探してみますね。ありがとうございます。ていうか、レッドマンさんにはこれから教えてもらいまくる(笑)と思いますので、どうぞヨロシクお願いします!
投稿: ARA! | 2007年11月 9日 (金) 17時09分
了解です。
ワタクシでよければ喜んで!
投稿: レッドマン | 2007年11月 9日 (金) 21時41分