弥仙山アゲイン!
「ARA!Jr.体力増強促進企画第2弾!」
前回の青葉山登山に続き、本日は地元:弥仙山登山を決行。
↑ 目指すは綾部市で1番高い山:弥仙山!
↑ スタート前、元気満々のJr.
↑ 落ち葉一杯の登山道を行く!
↑ 私的に1番キツイのが、この延々と続く石階段
先日(当ブログ10/27号参照のこと)、単独にて登ったばかりの弥仙山だったが、
今回は息子の体力強化を目的にアタック。
辺り一面の落ち葉を踏みしめながら、一歩また一歩と登る。
前回は雨天だったので、景色を眺めることが出来なかったが、
今回は晴天に恵まれたので、山頂よりの素晴らしい眺めを
楽しむ事が出来た。
↑ 綾部の山奥からでも海が見えちゃいます
↑ 遠~~くに見えるのが舞鶴のクレインブリッジ
しかし、よく考えるとこの1ヶ月で4回の登山。
まさに週一ペース。
同じ山を2回ずつ登ったわけだが、次回はまた違う山に行ってみよう。
何処に行こうかな~~??
« 西部警察 | トップページ | 男のガレージにローラー台設置 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
- 2020初リス山は雪の中!の巻(2020.02.14)
- 綾部:弥仙山登山アゲイン(2020.02.12)
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2018(2018.12.31)
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
「自然」カテゴリの記事
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 山菜まつりと弥仙山登山 2019(2019.05.15)
- 2019初登山 in 綾部(2019.01.07)
- 鳥取で砂まみれ!の巻(2018.10.10)
- 安国寺&黒谷町 もみじ祭り2017(2017.11.13)
コメント