信じる者は救われるグッズ
↑ ファイテンRAKUWAネック×30
最近私が昼夜を問わず身に付けているのがコレ。
スポーツをされてる方なら皆さんご存知でしょう・・・の、RAKUWAネック。
阪神の金本選手や、マラソンの高橋尚子選手が愛用しているアレだ。
なんでも、ファイテン独自の特殊技術により、ネック布部分に
水溶化したチタンを通常の30倍含浸させたというもの。
効能としては・・・肩周りの動きがスムースになる、肩こりが楽になる、
ブレスレットタイプの場合は、物が軽く持ち上げられるように感じられる・・・etc。
私もここ2ヶ月ほどお世話になっている。
感想は・・・元々肩こり症ではないので劇的な効能は感じられないが・・・
・・・しかし、ビリーズ・ブートキャンプの腹筋プログラムをやる際、
結構、首の筋肉も使うのだが、それが若干楽になったような・・・ ・・・ ・・・。
まぁ、なんだ、こういうモノは疑ってはダメ!
「信じる者は救われる」 これにつきる!
まぁ、私の場合「溺れる者、藁をも掴む」って感じですが・・・。
« カナダからやって来た熊除け | トップページ | 体内覗き見装置 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「サイクルパーツ ウエア関連」カテゴリの記事
- クラッシュの代償(2016.05.19)
- 激安インナーで快適自転車生活(2016.05.17)
- バイザーの割れたBELLスーパー2R(2016.02.20)
- ウルトラライトダウンパーカー導入の巻(2016.01.27)
- Alpinestars ショーツ導入!の巻(2015.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 信じる者は救われるグッズ:
» 鈴鹿ツイン 16回目。 [よったんの相棒(ロードスター M2 1028)]
今年、初走行です。
朝4:00起床。
塩カルだらけの国道を走るのが嫌・・・。
でも凍結はもっと嫌・・・なので文句は言えません。
いえるのは愚痴くらいですね。
現地でna8tanakaさんと再会。
お久しぶりです。
1枠はなんと彼と僕の2台のみ。
いろいろ話が弾んで脚の(車の方)話とか走行後まで盛り上がりました。
肝心のタイムはというと、
ドライ 38周 Best 43242 でした。
走行中に気になるのがいつものオーバーステア。
PITに戻..... [続きを読む]
コメント