TOPEAK JoeBlow pro
今年に入り、急激に増殖していく自転車用品。
そんな中、お気に入りのアイテムをご紹介。
アルミ製ポリッシュ仕上げの本体は頑丈そのもの。
全長が長いので(73.4cm)、高いハンドル位置でポンピング出来て楽チン。
全体的にしっかりとした作りで、重量は結構重いのだが
ポンピングしていて安心感がある。
これ、なかなか気に入っちゃいました。
きっちりエアーを入れて、さぁ快適ライド!
(なんかメーカーの宣伝文句やね)

にほんブログ村
« FULCRUM RACING ZERO 履かせる!の巻 | トップページ | 続・サイクリング・ルート設定行脚 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルパーツ他 諸々編」カテゴリの記事
- フレーム保護シートを貼る!の巻(2016.07.08)
- トピーク Dトルクレンチ降臨!(2016.02.02)
- サンクション、フレーム保護テープを貼る!の巻(2015.07.19)
- コンツアー回転式フラットサーフェイスマウント導入!(2015.02.22)
なんか、どっしりしっかりした作りで使いやすそうですね☆
空気入れって結構重要ですから^^
投稿: hiro | 2008年5月 9日 (金) 20時33分
hiroさん>
この空気入れ、正直使いやすいです!
どっしりと安定しているのでポンピングしやすいですし、全長が長いので1度の操作でたっぷり空気を
送り込めます。
最初はオール・プラスチックの安価なものを
使用していたのですが、やはりお金をかける所は
キチンとかけないとダメですね~。
結局買い直してしまいました(汗)。
投稿: ARA! | 2008年5月10日 (土) 18時20分