「鳥取県サイクルマラソン大会」 参加決定!
昨年に引き続き、今年も「グランフォンド福井」に参加しようと思っていたのだが、
さすがは人気のロングライドイベント、申し込みをする前に〆切になってしまい、
残念ながら参加することが出来なくなってしまった・・・。
もっと早く申し込みをするべきだった・・・と思ってみても後の祭り。
私の周りを見渡せば・・・
我らが麺通団(東)自転車部からはGIOS乗りのやまちゃん団員、
そして我が同級生・・・ピナレロ乗りのnob氏は参加決定。
羨ましいな~~と思う今日この頃だったのだが、ここで発見!
「グランフォンド福井」と同日に、鳥取県でロングライドイベントがあるではないか!
その名も「第27回 鳥取県サイクルマラソン大会」。
主催:財団法人 日本サイクリング協会
主管:鳥取県サイクリング協会
後援:地元各市町
今回で27回目を数える由緒正しきイベントではないか!
そんなわけで、エントリーしちゃいました。
やっぱイベントに参加しないとね。
あとは当日の天候が良いことを祈るのみ!
« 夜間日課ポタ2009 | トップページ | ピナレロ、田んぼ道を往く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
結構面白そうなコースですな
人数も300人と程よい感じだし
来年はこっちに参加しようかな?
投稿: やまちゃん | 2009年5月20日 (水) 22時42分
鳥取・・・なかなか良いコースらしいですよ。
あと、10月に「ヒルクライムIN大山」というのが
あるようなので、行きましょう!
投稿: ARA! | 2009年5月20日 (水) 23時45分
おひおひ
ヒルクライムは苦行以外の何者でもないだろう
ああ、観戦に行くんだね(笑)
投稿: やまちゃん | 2009年5月21日 (木) 19時31分
やまちゃんさん>
いやいや私の場合、自転車自体苦行そのものです。
楽しいというより、走り終わったあとの達成感が快感みたいな・・・。苦しければ苦しいほど達成感も大きいわけで。そんなわけでヒルクライム行きましょう!
投稿: ARA! | 2009年5月22日 (金) 18時56分
で、調べてみました(行く気なんかい…)
コースが13キロで高低さ700メートル
と言うことは100メートルで5メートルちょい登るわけだ
と言うことは、感覚的には家の前の坂が13キロ続くということか…
きついなー
投稿: やまちゃん | 2009年5月22日 (金) 20時29分
練習しようにも、我々の住む地域には
長い上りって無いですよね~。
とりあえずエンゼルラインでも上がってみる?
無事上れたら次は大山みたいな。
投稿: ARA! | 2009年5月23日 (土) 00時44分