快晴の中の里山ポタ
ここのところMTBで走ることが多かったのだが、
久々にロードにて昼飯前ポタに出掛ける。
MTBだとヒ~ヒ~ヒ~ヒ~言っていた丘もロードだとヒーヒーくらいで済む。
やはりロードバイクは魔法の絨毯ですなぁ・・・。
本日のジャージ情報
走行条件 気温8℃ 晴れ
☆耳 パールイズミ イヤーウォーマ
・・・快適
☆躰 GOLDWIN レースライドウインタージャケット(5~10℃対応モデル)
GOLDWIN 光電子ヘビーアンダーシャツ(0~5℃対応モデル)
パールイズミ ピナレロ プリント ウインドブレーカー
・・・快適。 身体が暖まるとウインドブレーカーは脱いだ。
☆手 パールイズミ ウインドブレーク ハーシュグローブ
・・・暖かい!
☆脚 パールイズミ サーモタイツ(15℃対応モデル)
& 4DM B0500
・・・快適。
☆足 GOLDWINゴアサイクルシューカバー
GOLDWIN光電子ソックス5本指タイプ
・・・快適。
今回は先日のようにウインドブレーカーを落とさなかったぞっと(笑)。

にほんブログ村
« 初冬の里山 ウインドブレーカー事件 | トップページ | 2009 PEARL IZUMI 装備追加 »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(ロード)」カテゴリの記事
- 訓練のち近隣プチヒルクライム(2020.02.07)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- MTBer、2週連続ロードに乗る!の巻(2017.06.06)
- ピナレロと往く、近隣峠巡り!の巻(2017.05.28)
- 里山サイクリングに向けてリハビリライド(2016.09.17)
コメント