初冬の里山 ウインドブレーカー事件
朝から降ったり止んだりの怪しい天気。
雨が上がった間隙を縫って 3時のおやつ前ポタ に出掛ける。
小さい峠や丘をいくつも越え、里山の初冬の景色を楽しむ。
程よく汗をかいた所でご帰還。
ジャージを脱ごうとした、その時事件は起こった!!
ジャージのバックポケットに入れていたウインドブレーカーが無いのだ!!
走り始めは寒かったので着用していたが、いくつか峠を越す内暑くなり、
脱いでポケットに入れていたウインドブレーカーが無いのだ!!
おお~~ジーザス!!
なんてこった!!
これはもしかして俗に言う、落とした っていうヤツなのか!?
アセった、アセった、もうとんでもなくアセった。
買ったばかりのお気に入りウインドブレーカーを落としてしまったのだ!!
俺のおっちょこちょいのスットコドッコイ野郎!
疾風のように自宅を出た私は、さっき走ったコースを必死で逆走。
それはもう、尋常ではないスピードで逆走。
そして・・・
そんなわけで、数キロ戻った峠の頂上で発見・・・無事保護。
車に轢かれたり、獣に悪さをされた形跡はなく、一安心。
はぁぁぁぁぁぁぁ~~良かった・・・。
今から思い返すと、この坂はダンシングで必死にモガいた所。
その必死さゆえ、落したことに気が付かなかったのであろう。
まぁ、なんにしても発見出来て良かった・・・。
雨に濡れたウインドブレーカーを抱きしめ、
「もう2度とお前を離さないぞ」 と誓う私であった。
« 林道ツーリング in 君尾山 | トップページ | 快晴の中の里山ポタ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 26インチ)」カテゴリの記事
- 【再告知】 リス山ライド参加者募集!(2019.03.25)
- MTB洗脳ライド in リス山(2019.04.23)
- 年度末だよ全員集合! リス山ライド参加者募集!(2019.03.04)
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 画像で振り返るARA!Bicycle life 2017下半期編(2017.12.30)
よかったねー、見つかって。
しかし、良く走っていますな~。
寒いのが苦手な私は、何とか一回ぐらい走り納めをしたいと思っているのが関の山です…。(笑)
投稿: やまちゃん | 2009年12月 7日 (月) 19時53分
まさに危機一髪!
無事で何よりです。
あのウィンドブレーカーかっちょよいですもんね。
投稿: Tomoyan | 2009年12月 8日 (火) 02時21分
やまちゃん>
走り納め是非ご一緒しましょう!
麺通団(東)自転車部で走り納めしなきゃね。
ていうか、今冬はボチボチ走りましょうよ。
でないと、来シーズンまた苦労するッス。
Tomoyanさん>
マジで焦りました・・・
もう全開、全開、また全開、大急ぎで探しに行きましたよ~~。ほんまあって良かった・・・。
皆さんも気を付けましょう~~。
投稿: ARA! | 2009年12月 9日 (水) 11時34分
ご一緒に走り納めしたいのは山々ですが
天気は悪いわ、出張で頻繁に綾部にいないわで
困っております。
嫁さんにも早く車のタイヤを交換しろといわれているのですがねー。(ノ_-。)
投稿: やまちゃん | 2009年12月11日 (金) 21時24分
やまちゃん>
なんとか、ご一緒したいもんですね~。
天気が悪い時はMTBでGO!
投稿: ARA! | 2009年12月13日 (日) 12時13分