戦友(とも)と温泉、三田店とミニッツ
↑ 十数年前私がRC屋だった頃の常連さん:Rチュウ氏と偶然遭遇!
【ラジコン天国三田店】・・・私の長いRC人生の中で、最も熱く・激しく・楽しく
レース活動をさせていただいたサーキット併設のRCショップ。
毎回この三田店さんのサーキットを舞台に熱いレースをしたっけ・・・
また、この三田店さんを拠点に全国津々浦々(というと大げさだが)、
色んなサーキットへの遠征も精力的に出掛けたりしたもんだ。 あ~懐かしい。
ここ数年レース活動休止中の私ではあるが、やはり定期的に各種情報だけは
仕入れておかねばなるまいっ、ということで今回チラッと御邪魔させていただいた。
↑ 三田店ミニッツサーキット
今まさにミニッツカップの地区予選が各地区にて開催中とのことで、
ショップ内のコースもそれに合わせてカーペットからウレタンコースに衣替え中。
RCメーカー:京商が主催するもので、京商ミニッツを楽しむ全ての方が
気軽に挑戦できるレースイベント。日本国内のみならず台湾、韓国、中国でも
地区予選が開催されるという、まさに国際的なビッグイベント。
実は私が訪れた日も神戸ハーバーランドにてミニッツカップ関西大会が
開催中とのことで、三田店さんの常連さん達は皆出掛けてるとのこと。
神戸ハーバーランドかぁ・・・ ・・・あ~~懐かしい。
・・・なんて、思い出に浸ってる場合じゃない! 早く復活しなさい!
ここ数年、三田店さんに行くたび急かされるのだが・・・(汗)。
ホント、ぼちぼちリハビリを開始しないといけないな~。
「来週あたり必ず走らせに来るよ」と店長に捨て台詞を残し、
三田店さんを後にした私・・・。
いよいよミニッツ復活なるか!
答えは来週、乞うご期待!?
オマケ・・・
実は今回私が兵庫県入りしたメインの理由は、ある友人と出逢うため。
その友人が↑こちらTomoyan氏(画像は過去のモノ)。
2004年ミニッツカップ関西大会にて02クラスで優勝した腕前を持つものの、
現在は私と同じくレース活動休止中。
そしてこれまた同じく、現在はロードバイクにハマり中の御仁。
そんな彼と旧交を温めつつ、温泉で身体も温めるのであった・・・。
【鹿之子温泉】 公式H.P http://www.kanokospa.com/
« 続:日本の棚田100選 「毛原の棚田」 見学サイクリング | トップページ | エリート スーパーコルサ ハイジェネ 550ml »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2018(2018.12.31)
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
「ラジコン」カテゴリの記事
- エアコンルーバーにRCカーホイール取付!(2020.11.24)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 超浦島太郎、ラジコン天国三田店へゆく(2019.01.11)
- ワッショイ!物欲祭り!(2016.06.08)
- 雑誌 「ミニッツで遊ぼう!」 に出演しました!の巻(2007.12.14)
「温泉」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 麺通団(東)2020初出動は丹後へ!の巻(2020.01.14)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- SDA王滝 初参戦日記 魅惑の観光編その1(2013.09.17)
« 続:日本の棚田100選 「毛原の棚田」 見学サイクリング | トップページ | エリート スーパーコルサ ハイジェネ 550ml »
コメント