由良川サイクルラリー ~ゆラリー~ スタート間近!
「中丹地域の森・里・川・海の豊かな自然や素晴らしい景観を満喫しながら、
由良川流域を中心に爽快に自転車で走行できるモデルコースを設定しました。
この秋、自転車で中丹の魅力を再発見してみませんか?」
・・・ということで、京都府が主催のサイクルイベントが実施されるそうな。
いよいよ今週の土曜 9/17(土)からスタートとのこと。
コースは以下の4コース
■初級コース 約80km 由良川沿いをゆっくり走るフラットコース
■中級コース 約110km 上林ののどかな風景を楽しめるコース
■上級コース 約140km 酒呑童子伝説の大江山越えコース
■山岳コース 約70km 秋の丹波高原の山岳コース
私的には普段から馴染みのあるコースから、未体験のコースまで、
バラエティ豊かで楽しそうである。
スタンプを集めると抽選で景品も貰えるとのことで、
俄然モチベーションが上がってくる。
こういう楽しいイベントを開催していただけるのは有難いことです。
う~む、これは皆を誘って走らねば!
※詳しくは・・・http://www.pref.kyoto.jp/chutan/shoukan/1313730279256.html
« シボレーFDB166 と アコーサイクル | トップページ | 中秋の名月 ポタ2011 »
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
- マリオ走る! 里山サイクリング in 綾部 参加チラ見せ編(2015.09.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 消防団研修旅行・・・加賀百万石で大フィーバー!の巻(2018.02.08)
- 平成30年綾部市消防出初式(2018.01.11)
- 宮津飴よ永遠なれ!(2018.01.18)
- 麺通団(東)丹後へゆく2018(2018.01.13)
- 日本自動車博物館へGO! の巻(2017.11.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age50(2018.02.18)
- ARA!@2018(2018.01.01)
- ミニッツ整備中(2007.11.21)
- 我が青春のスポーツカー(2007.10.30)
- 健康促進課決算報告(2007.10.28)
「自転車」カテゴリの記事
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 南下 DE スノーライド!?の巻(2018.02.16)
- 新春ライド第4弾 IN 兵庫ガレガレトレイル(2018.01.22)
- 新春ライド第3弾 in 亀岡仙人阪(2018.01.16)
- 新春ライド第2弾 亀岡でスノーライド!の巻(2018.01.09)
「趣味」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
- 実銃射撃ツアー敢行(2006.10.09)
- 東京マルイ ハイキャパE ゲット!の巻(2017.02.03)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2016(2016.12.31)
- ワッショイ!物欲祭り!(2016.06.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/130700/52707196
この記事へのトラックバック一覧です: 由良川サイクルラリー ~ゆラリー~ スタート間近!:
コメント