シュワルベ アルトレモZX
↑ 一見何の変哲も無いように見えるタイヤ(シュワルベ アルトレモR1)
ある日、サイクリング前に何気にタイヤを見ていると、ゴミの付着を発見。
取り払おうと思い、よ~~く見てみると・・・
おおっ??
これは・・・??
何と、タイヤに亀裂が入り、その隙間からチューブが顔を出してるではないか!
いつ何処で、こういう状態になったのかは分らないが、このままでは危険。
ということで、急遽タイヤの交換・・・
チョイスしたのは、今まで履いていたシュワルベ アルトレモR1の
進化版であるシュワルベ アルトレモZX。
歴代アルトレモシリーズのテクノロジーとノウハウを生かした
革命的なレーシングタイヤ。ハイスピードに対応した耐パンクプロテクション採用。
グリップ、耐久性ともにアップしているとのこと。
気になる重量は・・・実測190g とカタログスペックより5g軽く、
R1の15g増という結果となった。
さぁ、早速レーシングゼロに履かせて走ってみよう!
« シボレー・ハンドルバーカットの巻 | トップページ | 但馬妙見 名草神社 ツアー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2018(2018.12.31)
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルパーツ ホイール・タイヤ関連」カテゴリの記事
- proshop YRSで物欲が刺激されまくり!の巻(2019.05.31)
- e13 → MAXXISへ(2019.02.15)
- e-thirteenのタイヤを装着!の巻(2016.06.18)
- 続:イモータン・ジョーに捧ぐ(2015.11.21)
- ProShop YRSで悪巧み!の巻(2015.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント