ソースカツ丼のち自転車店ときどき温泉
ああ、ソースかつ丼が食べたいな~・・・
思い立ったが吉日!
↑ 早速入店! お、ピナレロ、しかもFP5が停まってるぞ・・・
↑ カツも美味いが、ソースの染み込んだ このメシがまた美味い!
蓋が閉まり切らないほどのボリュームで登場のミックス丼。
蓋を開けると、立ち昇るソース香が鼻孔をくすぐる・・・
これだけでもうK.O寸前
口一杯にカツを頬張る・・・くぅーーコレコレ! このお味!
コレ喰いたさに2時間近くもかけ、遥々敦賀まで来たのだ。
相変わらずの美味しさ・・・御馳走様でした。
敦賀ヨーロッパ軒本店・・・http://468.tenponyan.com/
↑ せっかく敦賀まで来たのだから・・・バルバワークスさんへ訪問
以前、「グランフォンド福井」に参加した時、その名を知ったバルバワークスさん。
せっかく敦賀まで来たのだからと寄ってはみたものの、
店内には目の毒になるものばかりということで、早々に退散したのであった
バルバワークス・・・http://www.balba.jp/index.html
↑ 今回は若狭町にある複合施設「パレア若狭」内のパレアの湯へ
↑ 複合施設ということで音楽ホール、図書館、ギャラリーetcあり
入浴料¥500なりを支払い入場。
露天風呂やサウナ等は無い様子だったが、
よいお湯にゆったり入らせていただきました・・・。
「グルメ、ホビー、温泉」 各関連箇所を愛車で廻る・・・
なんだかとっても贅沢な1日。
また、福井県嶺南地域は見所たっぷりだと再認識。
「行楽の秋」・・・次のターゲットは何処かな
敦賀ヨーロッパ軒 本店 (かつ丼・かつ重 / 敦賀駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
« WOODMAN シートポストへ換装の巻 | トップページ | 自転車用スーパーバルブ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 消防団研修旅行・・・北陸2県で大ハッスル!(2020.01.25)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- 麺通団(東)、鬼そばを喰らう!の巻(2019.12.18)
- 麺通団(東)、敦賀でソースカツ丼を喰らう!(2019.12.04)
- 京の奥座敷:英国ドゥリムトン村へ(2019.09.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2018(2018.12.31)
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
「温泉」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 麺通団(東)2020初出動は丹後へ!の巻(2020.01.14)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- SDA王滝 初参戦日記 魅惑の観光編その1(2013.09.17)
コメント