Wiggleで初めての海外通販
【通信販売】
消費者にカタログ・テレビ・ウェブサイトなどのメディアを通じて商品を宣伝し、
消費者から通信による注文を受け、郵便や宅配便でその商品を配送する販売方式。
通販である。
私の通販歴は長い。
初めて通販を利用したのは小学6年生の時。
今からもう31年も前の話だ。
確か購入したのはウエスタンアームズ製のモデルガンだったと記憶している。
今のようにパソコンでポチッとカード決済が出来たり、
代金引換方式なんか無い時代であるから、
現金書留に現金を封入し送るか、代金分の切手を購入しお店に送る、
というような非常に手間と時間の掛かる作業をしていたものだ。
勿論、即日発送なんてシステム的にも物理的にもありえない時代だから、
現金書留を送ってから商品が到着するまで2週間くらい待つのが、
当たり前であった。
(今なら、在庫があって商品到着まで2週間も掛かった日には
ショップレビューで☆1つの大ブーイング確定である)
そんな時代から通販に慣れ親しんでいる私にとって、
どんな商品であろうと、通販を利用することに何の抵抗も無く、
パソコンで「ポチっ」と押しただけで、次の日には商品が届く現代というのは、
本当に魔法のような、便利な世の中になった~と実感する。
逆に私のように「身体の70%物欲」的な人間は際限なくポチポチしてしまい、
年中火の車状態に陥ってしまう訳ではあるが・・・。
さて、31年前から通販生活を始めている私だが、まだ手を出していない
通販があった・・・それが海外通販である。
しかしながら43歳にして遂に禁断の果実を口にする時がやって来た!
後厄が終わった今、私に怖いモノはない!
そんなわけで、以下↓「初めての海外通販」利用の全記録である。
※ハイ、ここまで全て前フリでここから本文です
【実録 初めての海外通販】
●2011年 11月15日(火) 未明 ※表記は全て日本時間
私の中の物欲が大噴火を起こし、遂に初めての海外通販を決意。
↑ チョイスしたのは自転車乗り御用達通販サイト「Wiggle」
●2011年 11月15日(火) 23:26
海外大手通販サイト「Wiggle」に会員登録をする →
「Wiggle」から登録を受け付けたという旨のメールが届く。
イギリスの大手通販サイト「Wiggle」には相当数の日本人顧客がいるとみえ、
全て日本語対応となっているため、非常に簡単・便利に登録が可能であった。
サイト内には 「初めての方のためのWiggle使い方ガイド」なる
コーナーも設置してあるので安心である。
●2011年 11月15日(火) 23:53
「Wiggle」にて人生初の海外通販でのお買い物をする →
「Wiggle」より、注文確認メールが届く。
買い物の仕方は国内通販サイトと全く同じ手順。
欲しいモノを選んだら買い物カゴに入れ、決済するだけ。
普段からネットショッピングをされている方なら何の迷いもなく利用可能。
ただ、国内通販サイトと違う点は、「Wiggle」はイギリスの通販サイトなので、
決済額をポンド建てか円建てかチョイス出来る点。
どちらがよりお得かは、その時の為替レートによるので
一概には言えず、実際のところは “タイミング” 次第というところでしょうか。
(現在 円決済の場合、固定レートになっているとのこと)
私は深く考えず、円建てで決済することに。
ちなみに今回3点の商品を注文したのだが、3点とも↑画像黄○印にあるような、
『在庫あり10+ 優先発送をご利用の場合には24営業時間以内に発送』
という、スグに発送してくれそうなモノばかりを注文した。
また、「Wiggle」ではお買い物合計金額が、ある一定の額を超えると
無料配送になるのだが、「欲しくなったら今スグ欲しい」お子様の私は、
配送無料サービスが受けられるお買い物金額に達しているにも拘わらず、
別途¥699を支払い、優先的に発送してくれる「優先発送」を申し込んだ。
・・・ちなみに、「Wiggle」から送られてきた注文確認メールには、
“お客様は優先発送をお選びになりましたので、できるだけ早く発送をいたします”
という一文が添えられていた。
「できるだけ」っていうファジーな感じが・・・異国情緒たっぷり
●2011年 11月17日(木) 17:05
「Wiggle」より、発送準備が整った旨のメールが届く ↓
“アイテムは梱包が済み、発送の準備が整っております。
数日以内に当社より発送されます。(週末を除く平日で)1日以内にWiggleから
集荷され、通常7日以内に配送されます。しかし、税関における審査に
関しましては当社では把握しかねますので、確実な配送日は
お伝えできません、ご了承ください”
との内容。
●2011年 11月21日(月) 20:41
「Wiggle」より、荷物が郵便事業大阪国際支店(関西国際空港内)
に届いた旨のメールが届く。
今まで全て日本語でのメールだったが、上記メールだけはなぜか全文英文。
Yahoo!翻訳を駆使し読んでみると、どうやら私の荷物が関空に届き、
現在通関の手続きをしているとのことらしい。
メールに記されていた13桁の問い合わせ番号を、日本郵便→国際郵便の
サイト内にある「国際郵便(EMS等)の配達状況の確認」に入力し、
確認をしてみると、以下のような画面が出てきた↓
私の荷物は11月21日の0:05に大阪国際支店(関空)に到着し、
11月21日(月) 10:57の時点で通関手続き中の様子。
●2011年 11月26日(土) 15:34
遂に荷物が自宅に届く!
初めての海外通販・・・「Wiggle」からの荷物が無事我が家に到着。
その際、郵便局員さんから「国際郵便物課税通知書」なるものを渡され、
今回の商品に関わる消費税、地方消費税、手数料をお支払いさせて頂いた。
これにて「Wiggle」からの荷物は晴れて私のモノに。
※ちなみに、今回のお買い物にはクレジットカードを使用したのだが、
カード会社に照会してみると、今回のお買い物のご利用日は11月16日と
なっていた。
●2011年 11月26日(土) 16:00
「郵便事業株式会社」より、配達完了を知らせるメールが届く。
郵便事業株式会社の「配達完了メール通知サービス」を申し込んでいた為、
その名の通り、配達を完了した旨のメールが届く。
これにて私の初めての海外通販一切が全て終了。
ちなみにその後、日本郵便→国際郵便のサイト内にある
「国際郵便(EMS等)の配達状況の確認」を確認してみると、
以下のような画面が出てきた↓
さて、以上が「初めての海外通販」の全記録である。
最後にもう1度簡単に記しますと・・・
「在庫あり」の商品を「優先発送」にて申し込み
●11月15日 23:53 ※イギリス時間14:53 ポチっと発注
●11月18日 2:38 イギリス出発
●11月20日 22:37 日本到着(関空)
●11月26日 15:34 我が家に到着
と、いうような結果と相成った。
国内通販より時間が掛かるのは仕方のないところ。
初めての海外通販ではあったが無事商品も到着し、勿論品物の間違いや、
不具合等もなく、一安心。
これなら国内通販をするのと大差ないというのが今回の感想である。
これから海外通販にチャンレンジしようという方の参考に少しでもなれば、
これ幸いということで、初めての海外通販全記録はこれにておしまいっ!
それはそうと、禁断の味を知ってしまったMy「物欲虫様」・・・
今後大暴れしなければよいが・・・

にほんブログ村
« 紅葉サイクリング/ 紅い山と青鬼赤鬼 | トップページ | 続・Wiggleで初めての海外通販 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ARA!@謹賀新年2021(2021.01.04)
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 後編(2020.12.31)
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 冬眠間近!合同ツーリングだよ全員集合!の巻(2020.12.14)
- 和歌山の映えスポットへGO!の巻(2020.12.10)
「趣味」カテゴリの記事
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2018(2018.12.31)
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 訓練のち近隣プチヒルクライム(2020.02.07)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
「サイクルパーツ他 諸々編」カテゴリの記事
- フレーム保護シートを貼る!の巻(2016.07.08)
- トピーク Dトルクレンチ降臨!(2016.02.02)
- サンクション、フレーム保護テープを貼る!の巻(2015.07.19)
- コンツアー回転式フラットサーフェイスマウント導入!(2015.02.22)
ブログアップご苦労様です。
非常に参考になりましたが、できれば手数料や地方消費税など何パーセントぐらいかかったかなど判るともっと参考になりますね。
投稿: やまちゃん | 2011年11月28日 (月) 20時22分
やまちゃん>
「初めての海外通販」の続編も執筆予定ですので、
そちらで税金関係もお伝えする予定です
やまちゃんも来シーズンに向けてNEWアイテムいかがかな??
投稿: ARA! | 2011年11月28日 (月) 21時21分
はじめまして。
ブログ村のトラコミュから辿ってきました。
自転車に乗り始めて1ケ月ほどですが、wiggle気になってました。購入報告が多いので。。。。
続編のリポート楽しみにしてます。
投稿: TatsuP | 2011年11月28日 (月) 22時10分
TatsuPさん>
初めまして。
ご訪問&コメントありがとうございます。
今回初めての海外通販でしたが、おかげさまで
特に何の問題もなく、購入することが出来ました。
これからもハマりそうです
「自転車 海外通販」のワードで検索していただきますと、かなり詳しいサイトもありますので、どうぞご参照ください。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: ARA! | 2011年11月28日 (月) 22時43分