雪やこんこポタリング2012
本日は雪天なり。
童謡の中の犬よろしく、お外を駆け回ってきた。
ウエットコンディション時の泥除け対策に関しては、ひと段落した感があるが、
今度はブレーキの効きに不満が・・・
整備不良のママチャリのような爆音を奏でるものの、停まる気配なし。
う~~む、走れば走るほどアチラコチラに課題が・・・
☆おまけのジャージ情報
走行条件 気温2℃ 雪 路面状況ウエット(雪有)
☆顔 パールイズミ フェイスマスク
・・・寒さに関しては快適だが、とにかくアイウエアが曇る
☆躰 カジメイク社 サイクルレインスーツ
カンパニョーロ RAYTECH TEXTRAN LIGHT
GOLDWIN光電子ヘビーアンダーシャツ(0~5℃対応モデル)
・・・快適だが、雪が付着し出すと若干肩口がスースーする。
☆手 「働く人の店」系で購入したNEO WORK GEAR防水手袋
・・・寒さに関しては問題無いが、自転車用ではないので変速等の
操作性に難あり。装着したままでカメラの操作は無理。
また通気性が悪いのでムレる。
実はPEARL IZUMI ウィンドブレーク ハーシュ グローブを
持っているのだが、悪天候時は勿体ないので着用せず・・・。
☆脚 カジメイク社 サイクルレインスーツ
4DM B0500
・・・走り始めは若干スースーするが脚を回していると快適に。
ただし、長い下りでは若干寒さを感じる
レインスーツの裾がチェーンリングに引掛からないよう処理が必要。
☆足 GOLDWIN ゴアサイクルシューカバー GWB-890_BK
GOLDWIN光電子ソックス5本指タイプ
防水用レジ袋
・・・指先が冷た痛い・・・ 限界
« 2011走り納め-2012走り初め | トップページ | パールイズミ 89 レイン ヘルメットカバー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 26インチ)」カテゴリの記事
- 【再告知】 リス山ライド参加者募集!(2019.03.25)
- MTB洗脳ライド in リス山(2019.04.23)
- 年度末だよ全員集合! リス山ライド参加者募集!(2019.03.04)
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 画像で振り返るARA!Bicycle life 2017下半期編(2017.12.30)
毎度です。
うーん、勇敢と言うか無謀と言うか…。
まあ、雪の中走るのはよしとしよう、しかし、写真の撮影はこのコンディションでは無茶ですよん。
怪我をしては折角のトレーニングも台無しになるので、せめて写真撮るなら、停車してお願いします。m(_ _)m
投稿: やまちゃん | 2012年1月 5日 (木) 00時19分
雨の中はロードを始めたころ結構走ってましたが、
雪の中走るのは今シーズンが初ですね~。
もうなんだか慣れてきちゃいました。
また天気の良い日に是非ご一緒しましょう!
春に向けて乗っとかないと、シンドイぞ~~~。
投稿: ARA! | 2012年1月 5日 (木) 18時18分