雪やこんこサイクリング2012
この1週間、我が町周辺は雪・雪・雪、そしてまた雪のオンパレード。
多少の降雪なら 「雪やこんこ」の犬よろしく、喜んで走りに出掛けるのだが、
さすがに凍結路は走ることが出来ず、毎夜ローラー台の上で悶々としていたのだが、
昼間なら凍結していることもあるまい・・・というこで何とか隙を突いてお外に出て来た。
先日交換したハンドルバー&グリップの実走叶う。
ハンドルバーに関しては、純正装着品に比べパイプ厚が薄いためか、
路面の細かな振動をよく拾う印象。
グリップに関しては分厚いグローブをしていても、その握り心地の良さを
感じることが出来る。
バックスィープ角変更に伴う乗車姿勢の変化は、今のところイイ感じなので、
今後ボチボチ様子を見ていくとしよう。
今回のジャージ情報
○走行条件 気温2℃ 雪 路面状況ヘビーウエット(雪あり)
☆頭 パールイズミ レイン ヘルメットカバー
パールイズミ フェイスマスク
・・・快適だが、ヘルメットとアイウエアとの僅かな隙間から侵入した
雪粒が額に当たり痛寒い
☆躰 カジメイク社 サイクルレインスーツ
カンパニョーロ RAYTECH TEXTRAN LIGHT
GOLDWIN光電子ヘビーアンダーシャツ(0~5℃対応モデル)
・・・走り始めから快適。
相変わらずGOLDWINアンダーシャツがイイ仕事をしてくれる。
☆手 「働く人の店」系で購入したNEO WORK GEAR防水手袋
・・・寒さに関しては問題無いが、自転車用ではないので変速等の
操作性に難あり。装着したままでカメラの操作は無理。
また通気性が悪いのでムレる。
実はPEARL IZUMI ウィンドブレーク ハーシュ グローブを
持っているのだが、悪天候時は勿体ないので着用せず・・・。
☆脚 カジメイク社 サイクルレインスーツ
4DM B0500
・・・特に問題なし。
☆足 BBB ハードウエア シューズカバー #BWS-04
・・・防水&防寒効果バッチリ
« TIOGA と CRANKBROTHERS | トップページ | BBB名誉の負傷? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 26インチ)」カテゴリの記事
- 【再告知】 リス山ライド参加者募集!(2019.03.25)
- MTB洗脳ライド in リス山(2019.04.23)
- 年度末だよ全員集合! リス山ライド参加者募集!(2019.03.04)
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 画像で振り返るARA!Bicycle life 2017下半期編(2017.12.30)
コメント