若狭路センチュリーライド2012 エントリー完了
先日ご紹介した「若狭路センチュリーライド2012」だが、めでたくエントリー完了。
ちなみにエントリーチーム名は・・・「綾部市消防団東八田分団」。
もう何のひねりも無くそのまんまである
住んでいる所は違えど同じ消防団で汗を流してらっしゃる他のエントラントの方に
親しみを持ってもらえたら、これ幸いということで・・・。
とりあえず、これで念願のレインボーラインが走れるぞっと。
楽しみ、楽しみ
オマケ画像 「若狭路とFP5」
↑ 三方五湖とFP5
↑ 熊川宿とFP5
« 雨 vs 凍 ポタリング | トップページ | ホビー人生まっしぐら! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
私もエントリーしましたよ。
当日は白山サイクリング、比叡山のヒルクライムがあってどれにエントリーするか迷ってましたが、サザエの壺焼きと生うにの食べほうだいは大きな魅力なので若狭に決定です。
へろへろ輪の他のメンバーは白山、比叡山と様々です。
レインボーラインって結構きつい登りじゃなかったでしたっけ・・
がんばって練習しとかないとね
投稿: がんちゃん | 2012年2月18日 (土) 11時24分
がんちゃんさん>
「若狭・・・」エントリーなさったんですね♪
また会場でお会いできることを楽しみにしております。
本格的にシーズンインすると、割と同日に色んなイベントがあるので
どれにエントリーするか悩んでしまいますね
3月「ビワイチ」 5月「若狭」はエントリー済ですので、
4月は岡山・・・「メディオフォンドシリーズ」に行こうかと考えております。
投稿: ARA! | 2012年2月19日 (日) 09時43分