第3のマッドガード・有効性検証
タイヤ前方部まで巻き上げられた路面の水が、走行風を受けて水しぶきとなり、
我が顔面を襲うため、3つ目となるフロント用マッドガードを取り付けたということは
先日お伝えしたとおり。
その効果を検証するため実際にウエット路面を走行してきた。
結果・・・
エエかんじです。
取り付け位置の加減でタイヤからの距離はかなり離れてはいるものの、
タイヤと同軸線上にセットしているので、顔面への泥水攻撃は一切なし!
巻き上げた水しぶきをバッチリとブロック!
これなら及第点である。
あとは見た目だけか・・・

にほんブログ村
« フロントマッドガード・禁断?のトリプル装着! | トップページ | ギャラクシーS2 LTE 防水ケース? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「CYCLEWORLD 26 MTB他」カテゴリの記事
- 祝!NEWマシン納車!の巻(2015.11.07)
- OLD MTBのメンテナンス実施!の巻(2014.08.29)
- BBBハンドルバー装着!の巻(2013.11.03)
- 雪上ライドは激安ファットバイクで!? の巻(2013.11.01)
- That's Real MTB! 3 で読書の秋を満喫!(2013.10.04)
「サイクルパーツ 小物編」カテゴリの記事
- ディレイラーハンガー復活!の巻(2019.02.06)
- Marsh Guard の軍門に下ってみるの巻(2016.07.11)
- TIOGAサドル 再び!(2015.09.05)
- Ergonグリップ 再び!(2015.09.03)
- シマノPROチェーンステープロテクター装着!の巻(2015.06.16)
「サイクリング(MTB 26インチ)」カテゴリの記事
- 【再告知】 リス山ライド参加者募集!(2019.03.25)
- MTB洗脳ライド in リス山(2019.04.23)
- 年度末だよ全員集合! リス山ライド参加者募集!(2019.03.04)
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 画像で振り返るARA!Bicycle life 2017下半期編(2017.12.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第3のマッドガード・有効性検証:
» The third mud guard [自転車改造計画 : The Kustom Bike Project]
ハンドルからドーーン!
でもこれ以外といいんじゃないの???
via ARA!@hobby’s blog [続きを読む]
コメント