夜間ポタリング用アイウエア
2008年4月に購入以来、日常のポタリングからサイクルイベントまで、
幅広く活躍してくれていたギャラクシーちゃんだが、私の不注意により、
落とす→レンズ割れる→瞬間接着剤で修理→落とす→割れる→瞬着で修理∞
・・・を繰り返し、まさに満身創痍。レンズが真っ二つに割れたところで、
第一線はSWANS CYNIUM-Rph に譲った訳だが、完全引退にはまだ早い。
夜間ポタ用ということで余生を送ってもらっていたのだが、
レンズカラーがスモークなのでさすがに暗くて見えづらい。
雨降り・雪降りならなおのこと。
ココは1発、夜間ポタ専用にクリアレンズのアイウエアを新調することに・・・
そんなわけで、今回入手したのがコチラ↓
【TOPMIGHTY 保護メガネ(SG-516C) 株式会社トップマン】
・UVカット
・キズ防止加工
・ポリカーボネートレンズ
・超軽量25g
※切断・研磨・草刈などの作業時にあなたの大切な目を守ります
保護メガネである。
アイウエアというよりも保護メガネである。
例によってホームセンターにて購入
お値段はとってもお求めやすい¥380なり。
コレで視界もクリア!
先日GETしたGENTOS 閃 SG-355Bと合わせて
安全・快適な夜間ポタを楽しむとしよう。
« ギャラクシーS2 LTE 防水ケース? | トップページ | 「ぼたんうどん」を喰らう! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルパーツ他 諸々編」カテゴリの記事
- フレーム保護シートを貼る!の巻(2016.07.08)
- トピーク Dトルクレンチ降臨!(2016.02.02)
- サンクション、フレーム保護テープを貼る!の巻(2015.07.19)
- コンツアー回転式フラットサーフェイスマウント導入!(2015.02.22)
いかん、いかんぞ!
安い物を買うのは私の専売特許なのに~。(笑)
投稿: やまちゃん | 2012年2月28日 (火) 23時58分
やまちゃん>
\398、\580のモノもあったのですが、やはり最安値ということで\380に決定。
ホームセンターでの物色は楽しくてやめられまへんな~。
投稿: ARA! | 2012年2月29日 (水) 16時29分