フォト

Twitter

ARA! リンク

« 「ぼたんうどん」を喰らう! | トップページ | CATEYE RAPID 5 »

2012年2月28日 (火)

プーマ 操法シューズ?

【消防団】

常勤の消防職員が勤務する消防署とは異なり、火災や大規模災害発生時には、

自宅や職場から現場へ駆けつけ、その地域での経験を活かした消火活動・

救助活動を行う、非常勤特別職の地方公務員。

消防本部や消防署と同様、消防組織法に基づき、それぞれの市町村に設置され、

消防防災のリーダーとして、平常時・非常時を問わずその地域に密着し、

住民の安心と安全を守るという重要な役割を担います。

 

私は現役の消防団員である。

団歴8年であるから、まだまだピヨピヨのヒヨっ子

4月からまた新しい期(1期2年)が始まる。

今期は小型動力ポンプ2番員の操法指導員という大役を仰せつかっていたのだが、

来期は何も役が付かないと思われるため、操法的には久々に純粋に自分自身の

操法技術を磨きに磨きに磨き倒してやろうと思っている。

 

そんな中、前々からず~っと気になり、1度当ブログでもその存在を

取り上げたことがあるのが「操法シューズ」なるモノ。

その名の通り「消防操法用」のシューズである。

                                                                Takagisports_2011mizriku01004_3
 ↑ ミズノ ファイアークルー

Takagisports_2011asishoes13105
 ↑ アシックス消防操法シューズ

 

ブルーとオレンジという、消防団の制服に合わせた「その気にさせる」カラーリング。

いかにもグリップの良さそうな靴底。

もう見ているだけで敬礼したくなってくるような逸品である。

ただ、お値段がヒジョ~~にお高いので、なかなか手が出せないでいる

 

そこで考える・・・

別に本当の「操法シューズ」じゃなくとも良いのではないか・・・

私が「操法シューズ」に求めているのは、1つの動作から次の動作に

移る際の俊敏さを増幅・サポートしてくれる力。

要するに、路面をグワっ!と掴むグリップ力があればイイのだ。

そんな時、某通販サイトからスポーツ用品、それもスパイクシューズが

大特価というご案内DMが届く。

なんというタイミング!

まさに私の脳内をスキャニングしたかのようなピンポイント営業。

 

そう!

私が欲しいのはグワっ!と路面を鷲掴みにし、

大地を風のように駆け抜けることが出来るスパイクシューズ・・・

しかも、とてつもなくお安い商品が欲しいのだ!

ということで、以下の商品をGET

 

120218_002
 ↑ PUMA パワーキャットJ SL

120218_004

120218_007_2

120218_009_2

120218_010_2

 

どこからどう見ても、グワっ!と路面に喰い付きそうなスパイク具合。

しかも肝心のお値段は千円台でGET。

これで来期は風のようにホースを伸ばし、光の速さで走ってやるぞっと。

ま、練習時にコッソリと履くんだが・・・

 

※綾部市消防団では全分団統一のシューズを着用するため、

  本番でこのシューズは使用出来ません。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 「ぼたんうどん」を喰らう! | トップページ | CATEYE RAPID 5 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

消防団活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プーマ 操法シューズ?:

« 「ぼたんうどん」を喰らう! | トップページ | CATEYE RAPID 5 »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ