往年の名車: CHERUBIM にハプニング発生
恒例の夜間ポタ。
今回はカロリー消費集団:麺通団(東)団員ナベちゃんと一緒。
1人で黙々と走るのも良いが、やはり仲間とワイワイ走るのは楽しい
景色が見えず単調になりがちな夜間ではなおさら。
ちなみに彼の愛車は今をときめく「CHERUBIM」・・・の30年前のマシン。
親子2代で乗り継ぐ由緒正しきロードレーサーである。
そんな彼に今回アクシデント発生!
ポタリングを始めてから約40km地点での出来事。
闇夜を切り裂く “チャリ~ン” という金属音
その直後、ナベちゃん号から “ガチャン!!” という轟音が鳴り響く!
ナベちゃん慌てて緊急停止!
一体彼の身に何が起こったのか!?
↑ Rディレイラーハンガーが飴細工のように曲がり、
Rディレイラー本体もバラバラ行方不明に・・・
緊急停止した我々が見たモノは、ありえない角度に曲がりくねったディレイラー部。
しかもプーリー等の部品がバラバラで行方不明状態。
言葉を失う2人・・・
“え? なんで?”
原因はどうやら、テンションプーリーを固定しているボルトが緩み、
テンションプーリーが脱落 → チェーンが外れRディレイラーを巻き込む →
その拍子にRディレイラーハンガーごと曲がりくねる
・・・ということのようだ。
復旧作業のため、とりあえず来た道を引き返し、部品の捜索に乗り出す。
バイクから取り外したライトを手に、あっちをウロウロ、こっちをウロウロ・・・
何点か救助に成功するものの、あと1点どうしてもパーツが見つからない。
仮に全点見つかったとしても、ディレイラー取付け部のネジ山が潰れているので
ディレイラーの固定は不可
・・・これにて応急処置は終了。
自走での帰宅は断念し、ナベちゃん宅に連絡 → 迎えの車が来て事態は終息。
貴重なビンテージカーが傷ついたのは残念だが、落車等の事故に
つながらなかったのが不幸中の幸いであった・・・。
CHERUBIMナベちゃん号はしっかりと修理していただいて、
また元気な姿を見せていただくとしよう。
ここで一句
【運行前 ネジの緩みに 気を付けよう】
« ミノウラ フォングリップ iH-100M | トップページ | 『京北林道サイクリング2012』 エントリー票来たる! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 26インチ)」カテゴリの記事
- 【再告知】 リス山ライド参加者募集!(2019.03.25)
- MTB洗脳ライド in リス山(2019.04.23)
- 年度末だよ全員集合! リス山ライド参加者募集!(2019.03.04)
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 画像で振り返るARA!Bicycle life 2017下半期編(2017.12.30)
コメント
« ミノウラ フォングリップ iH-100M | トップページ | 『京北林道サイクリング2012』 エントリー票来たる! »
こんばんわ
昨晩は遅くまで突然のハプニングに長く付き合っていただいてすみませんでした。
細部までメンテナンスしないといけないと言うことですね!!
とりあえず次期ニューマシンを用意したいと思います。
また一緒に走りましょう。
投稿: なべ | 2012年4月24日 (火) 18時15分
あらまぁ・・・
今朝ほど弟からメールが届いてたのですが、そういう状況でしたか。
私も2年間ほど、大津~京都~宇治のあたりをケルビム号で行ったり来たりしてたのですよ。
まぁニューマシンに期待しつつ、じっくり直してもらいましょう!
部品が古いし、フレームも古いので治ればいいのですがねぇ。
投稿: nabe-any | 2012年4月24日 (火) 22時44分
なべちゃん>
ハプニングにはビックリしましたが、落車等の「もっと酷いこと」に
ならなかったのでヨシとしましょうか・・・。
とりあえず、復活お待ちしております。
ア~ンド、新車購入作戦いよいよ発動ですね!
楽しみにしてます!!
nabe-anyちゃん>
あのケルビム号は本当に貴重なヴィンテージカーなので、
大事に修復・保管していただいて、ガンガン乗り回す用に
専用マシンを用意してもらいましょうか。
またお二人と一緒に走るのを楽しみにしております!
投稿: ARA! | 2012年4月25日 (水) 18時00分
おーっと、知らぬ間にそんなハプニングが起こっていたんですね。
確かに大きな事故にならなくて良かったですが、自転車は酷い状態ですね。
自転車の復活と、新車に期待です。
投稿: やまちゃん | 2012年4月25日 (水) 23時19分
やまちゃん>
そ~なんです、実はこんなことがあったんです。
でもナベちゃんもいよいよ自分だけのマシンをGET!
という流れになってきているので、NEWマシンで
一緒に走れる日も近いかも!?
投稿: ARA! | 2012年4月26日 (木) 16時59分