京都美山サイクルグリーンツアー
今シーズンに入り、「びわ湖一周ロングライド2012」 「2012メディオフォンド雲海」
「京北林道サイクリング2012」 と3つのイベントに参加させていただいた訳だが、
またまた、私の琴線にビビっと触れる面白そうなサイクルイベントを発見
それがコチラ↓
小さな子どもから大人まで、ファミリーでも気軽に参加できるまったく新しい
自然体験型のサイクルイベント!
来る8月18日(土)、19日(日)の二日間、京都府南丹市美山町宮島地区をメインに
美山町全域を会場とする自然体験とサイクリングの複合型イベント
「京都美山サイクルグリーンツアー」を開催します。
美山町は毎年5月に開催される「美山サイクルロード」や子ども自転車教室などを
軸に町と全国のサイクリストをつなぐ「自転車の聖地プロジェクト」を展開しており、
このイベントを通じて「自転車に乗って楽しいまち美山町」をさらに広く町内外へ
向けてアピールし、多くの方に町の魅力を感じていただくことを目指します。
■イベント1日目
8月18日(土)
・プレサイクリング:大会ゲストとともに、約20キロの試走イベント。
・前夜祭:ゲストを交えてのトークショウやライブなど。
・サイクルブース:企業ブース(自転車メーカーなど)展示、試乗、物販など。
・まるごと農家体験:実際の畑で野菜の収穫や試食、有機栽培の講習会など。
・鮎つかみどり体験:美山川の鮎をつかみどり。
■ イベント2日目
8月19日(日)
・ロングライドチャレンジ 130:終日
8時間の制限時間内に、美山町の各所ポイントを巡り距離を走るメインプログラム。
コースに用意された8ヶ所のチェックポイントでゼッケンをチェックし、
与えられるカラーリストバンドを集めて回るという、
他に類を見ないまったく新しいロングライドイベントです。
スタート時のリストバンドと合わせ9 色揃った状態でゴールすれば最長距離の
130kmが完走となり完走証が授与されます。
9色揃わなかった場合でも、リストバンドの数に応じた完走証を授与されますので、
体力などに自信のない方も、レベルに応じた楽しみ方ができます。
大会当日は、美山全域に無料補給サービスのエイドステーションが設置されるほか、
各所で様々な出店などが出る予定です。
↑とのことで、自転車という趣味に非常に理解のある町:美山町だけに、
これまでのサイクリングイベントとは趣向を変えた興味深い内容。
大会ゲストとして鶴見辰吾さん(俳優)、山本雅道さん(元ロード日本代表)、
益子直美さん(タレント、元バレーボール日本代表)なども来場されるとのことで、
まさに美山町を自転車の聖地にしようという意気込みが伝わって来ます。
う~む、これは是非参加してみたいな
オマケ画像・・・美山町とピナレロ
« ビアンキ/アストロ/サイクルワールド三つ巴ポタ | トップページ | MTB乗りのマストアイテム装着 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
コメント