コウノトリチャレンジライド in 但馬 エントリー完了の巻
名 称 山陰海岸ジオパーク コウノトリチャレンジライド in 但馬
テーマ 青い海! 緑の高原! グルメ! 温泉を楽しむ欲張りツーリング
主 催 山陰海岸ジオパーク コウノトリチャレンジライド in 但馬 実行委員会
形 式 ロングライド
日 程 2012年9月2日(日)
コース 山陰海岸ジオパークを巡る全長 約110km
※平成20年12月、日本ジオパーク委員会から「日本ジオパーク」として認定を受け、
平成22年10月に「世界ジオパーク」として認定を受けた山陰海岸ジオパーク。
山陰海岸ジオパークは山陰海岸国立公園を中核にし、日本海形成から現在に
至る多様な地質や地形が存在し、それらを自然背景とした文化・歴史を体験・
学習できる地域です。山陰海岸ジオパークの特徴は、まさに「地形・地質の博物館」
です。ここでは約2,500万年前にさかのぼる日本海形成に関わる多様な火成岩類や
地層、日本海の海面変動や地殻変動によって形成されたリアス式海岸や砂丘を
はじめとする多彩な海岸地形など、貴重な地形・地質遺産を多く観察することが
できます。大会を通じて山陰海岸ジオパークを紹介することは地域の知名度の
アップとリピーターの醸成に役立つほか、地元の人々にも、山陰海岸の景色や
自然が財産であると誇らしく感じて欲しいと考えます。
さて、さて、サイクルイベント物色から一夜明けた本日・・・
早速新たなイベントにエントリー致しました!
その名も「山陰海岸ジオパーク コウノトリチャレンジライド in 但馬」
う~む、なんとも楽しそうなイベントじゃあ~りませんか。
ジオパークは以前より走りたいと願っていた地域なので、まさに「渡りに船」。
そして・・・当ブログの読者様がすでにエントリーされていたという事実が
背中を押したのは言うまでもありません。
そんなわけで今秋イベント参加第1弾は但馬に決まりっ
オマケ画像
« 続・サイクルイベント物色中 | トップページ | HiPORA レインジャケット(SPORTS KID) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
やっぱり参加するんですね。
残念ながら私はその頃稲刈りに精を出している予定なので、参加できません。
FBUのメンバーは誰か参加するかもね。
取り敢えず9月は里山にかける。(何をだ?)
投稿: やまちゃん | 2012年6月13日 (水) 00時29分
やまちゃん>
ハイ! エントリーしちゃいました!
勿論、里山も出まっせ~!
自走やね。いつもの神社集合で宜しくお願いします。
9月は但馬と里山かな~。
島根も行きたいんだけどな~~~。
投稿: ARA! | 2012年6月13日 (水) 16時43分
はじめまして
megと申します。
京北林道あたりから拝読しております。
私もコウノトリ参加させていただきますので、
暑いとは思いますが、がんばりましょう!
投稿: meg | 2012年6月13日 (水) 18時26分
megさん>

ご訪問&コメントありがとうございます。
稚拙な内容の当ブログをご覧いただいているとのことで恐縮です
コウノトリ参加なさるのですね。
私はこのブログの通りの真っ赤なピナレロジャージで
参加予定ですので、会場で見掛けるようなことが御座いましたら、
是非是非お声掛けください。
当日は晴れると良いですね。楽しみにしております
投稿: ARA! | 2012年6月13日 (水) 23時42分
こんばんは
遅くなりましたが山陰海岸ジオパークコウノトリチャレンジライド登録完了しました。
またよろしくお願いします。
投稿: ロードバイク乗りYOYA | 2012年7月31日 (火) 03時43分
ロードバイク乗りYOYAさん>
おお、そうですかエントリーされましたか!
暑くても走り続けてらっしゃるYOYAさんですから、
秋のイベントも快走間違いなしですね
また、イベント以外にでも日程を合わせて
是非一緒に走りましょう!
投稿: ARA! | 2012年7月31日 (火) 08時35分