フォト

Twitter

ARA! リンク

« 時の門  ロバート・A・ハインライン | トップページ | 続・サイクルイベント物色中  »

2012年6月10日 (日)

TANTANロングライド 前日祭チラ見と当日DNSの巻

3月「びわ湖一周ロングライド2012」 、4月「メディオフォンド雲海ステージ」

5月「京北林道サイクリング2012」 、5月「若狭路センチュリーライド2012」

・・・につづく今シーズンのサイクルイベント参加第5弾!

になるハズだった「TANTANロングライド」・・・

ん? なるハズだった??

そ~なんです。

表題のとおり、のっぴきならない事情により今回DNSとなったのでありました。

残念ながら仕方がない

とりあえず前日祭にはチラっと参加したのでご紹介。

 

【~京都うみ・やま・さと~TANTANロングライド】

丹後半島から若狭湾を望み、天橋立を周回。

海、山、里を望む雄大な景色を楽しみながらのサイクルイベント。

地区と後地区の2つの「丹」を取ってTANTANという名称になったとのことで、

福知山市・舞鶴市・綾部市・宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町の各市町を走行。

Aコース 180km Bコース 100km

 

ちなみに大会のスケジュールは以下の通り

◎6月9日(土)
 ・13:00~17:00 受付
 ・15:00~17:00 前日祭(地元ゆるキャラ集合、龍舞・宮津踊り等)
 ・17:00~17:30 お楽しみ抽選会(無料宿泊券など豪華景品あり)
◎6月10日(日)
 ・4:30~5:45 受付
 ・6:00~Aコースからスタート

 

120610_001
 ↑ 雨の降る中向かった先は・・・

120610_002
 ↑ 日本三景の1つ「天橋立」近くに設置された・・・

120610_005
 ↑ TANTANロングライド前日祭会場ステージ

120610_006

120610_009

120610_007
 ↑ コチラが受付

120610_010
 ↑ 地元ゆるキャラ「ふなやん」発見!

 

会場内には地元ゆるキャラや着物姿の美しいご婦人が闊歩し、

また、所狭しと各市町・特産品等観光PRのブースが軒を連ねる・・・。

まさに地域と一体となって今大会を盛り上げよう!

という熱気が会場内に溢れておりました。                                                             

やはりサイクルイベントというのは今後ますます地域にとって重要な

観光の目玉となっていくのかもしれません。

 

来年も開催されるようなら是非次回こそはフル参戦をしてやるぞ!

固く心に誓い、私の「TANTANロングライド」リポートはおしまいっ。

 

« 時の門  ロバート・A・ハインライン | トップページ | 続・サイクルイベント物色中  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車関係全般」カテゴリの記事

サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事

コメント

またまた、都合が悪かったのですか…。
折角勇姿を拝見できると思っていたのですが、残念です。

美山は都合が悪くならないようお祈りしております。
私のほうが都合が悪くなったりして。(笑)

私市のエイドステーションに応援に行きましたが、見かけなかったのはそういう訳だったのですね。残念です。

私も美山には出る予定にしています。
小学校の美化作業が重ならなければ、という条件ですが( ̄Д ̄;;

やまちゃん>
いや~なかなか思い通りにはいきませんね~
出られなかった事に関してはかなり凹んでるんですが、
これもまた人生・・・「ケ・セラ・セラ」です

かとちゃんさん>
私市にいらっしゃったんですね。
行きたかったな~~
美山は是非ご一緒いたしましょう!
またそれまでに皆さんと走りたいんですがね~。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TANTANロングライド 前日祭チラ見と当日DNSの巻:

« 時の門  ロバート・A・ハインライン | トップページ | 続・サイクルイベント物色中  »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ