2012里山サイクリング in 綾部 エントリー完了!
【里山サイクリング in 綾部】
自転車で気持ち良く走りながら、綾部(里山・水源の里)の自然や風土に親しみ、
地域の人々との交流、参加者相互の親睦を深めることを目的として、
2006年より開催されている初級・中級者向けサイクリング大会。
「2012里山サイクリング in 綾部」
・日時 平成24年9月22日(土・祝) 小雨決行
受付8時~ 開会式9時~ スタート9時15分~
・会場 開・閉会式 二王公園(綾部市睦寄町和上50)
・コース 二王公園を発着とする全長約60kmと全長約26kmのコース
・参加費 1人 1,000円
※詳細は綾部市役所公式サイトhttp://www.city.ayabe.lg.jp/bunkasports/kyoiku/bunka/sports/2011cycling.html
「里山サイクリング」である。
何度も書いているが、私が本格的に自転車にハマるきっかけとなった大会である。
地元:綾部市民としては、この大会だけは出なければ!ということで、
今大会もエントリーさせていただいた。
さぁ、今年はどんなドラマが待っているか??
非常に楽しみである。
« FFWD F6R DT Swiss 240Sハブのメンテナンスの巻 | トップページ | 夜間訓練終了で夜間ポタ復活 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
コメント
« FFWD F6R DT Swiss 240Sハブのメンテナンスの巻 | トップページ | 夜間訓練終了で夜間ポタ復活 »
早くもエントリー完了ですね。
自分も早くエントリーしておくようにします。
消防も終わったのでまた自転車乗りましょう
投稿: なべ | 2012年7月 4日 (水) 23時08分
なべちゃん>
噂によると、某KちゃんもYちゃんもエントリー済みたいですよ!
まさに自転車部では残りなべちゃんのみ!!
お早めに!
投稿: ARA! | 2012年7月 4日 (水) 23時23分
どこでそんな噂を…。(笑)
私+FBUメンバーもエントリー完了です。
急がないと定員に達しちゃうかもよん。
投稿: やまちゃん | 2012年7月 5日 (木) 00時40分
やまちゃん>
FBUのみんなも今年は自走でどうかな?
さて、今年の私の目標はどうするか・・・
いつものごとく参加ブロガー中、最多写真点数は勿論ですが、
今回は、今までわざわざ脚を停めて撮らなかったような所を
撮りまくりで、綾部の魅力をあらためて発信しようかと思っちょります。
投稿: ARA! | 2012年7月 6日 (金) 16時33分
FBUのメンバーは自走で行かれる方が居られるかもです。
それぐらい皆さんどんどん凄くなっています、そんな中で私だけは変わらないで居ようと常に心がけております。(笑)
投稿: やまちゃん | 2012年7月 8日 (日) 12時32分
やまちゃん>
我々は八坂神社集合。
FBUの皆さんとは黒石峠の麓で集結かな??
私の自転車ライフ・・・激変?させる予定で妄想中
投稿: ARA! | 2012年7月 8日 (日) 22時01分