フォト

Twitter

ARA! リンク

« サイクルスポーツ11月号・・・企業戦略にハマるの巻 | トップページ | 「2012 里山サイクリング in 綾部」 参加の巻 »

2012年9月21日 (金)

「里山サイクリング in 綾部」 前日準備の巻

いよいよ明日に迫った「2012 里山サイクリング in 綾部」。

話によると、過去最高のエントリー数だったとのことで・・・

こうなると否が応でも気分が盛り上がるっていうもの。

バイクの準備は万端!

あとは寝るだけ!

 

20120921_074051
 ↑ 明日の天気は晴れということで、FP5&F6Rで出撃

 

【PINARELLO FP5(2008)】

 

Dscf4595
 ↑ LEADERMIND ボトルケージツールボックス

Dscf4600
 ↑ いざという時の気になる中身は・・・

 

 

Dscf4602_2
 ↑ そして本当のピンチ用に・・・頭痛薬装備

20120921_074209
 ↑ 整備もO.K

 

自走での会場入りということで、皆さんより一足早く里山サイクリングを

楽しませていただくとしよう

                                                                        

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

« サイクルスポーツ11月号・・・企業戦略にハマるの巻 | トップページ | 「2012 里山サイクリング in 綾部」 参加の巻 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車関係全般」カテゴリの記事

サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事

PINARELLO FP5」カテゴリの記事

コメント

毎度ですー。
準備はバッチリですね。
私はと言うとメンタルがダメダメですが、何とか気持ちを上げて行きたいと思っております。
過去最高のエントリーですか、500人ぐらいですかね。
明日はテンションあげるために一杯引っ掛けていこうかしらん。(笑)

やまちゃん>
里山お疲れ様でした~!
メンタルがダメダメという割にガシガシ走ってたじゃないですか~。
さぁ、季節はアウトドアに最適な季節がやって来ました。
「ゆラリー」をはじめ、またアチラコチラご一緒しましょう!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「里山サイクリング in 綾部」 前日準備の巻:

« サイクルスポーツ11月号・・・企業戦略にハマるの巻 | トップページ | 「2012 里山サイクリング in 綾部」 参加の巻 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ