GIANT ROCK3 登場!
最近の私のMTB熱急騰ぶりは当ブログ読者の皆様ご存じの通り
そんな熱が伝わってしまったのか、我が自転車仲間:なべちゃんもMTBをGET。
納車されたとのことで、ちょっくら覗いて来た
↑ フロントフォーク SR SUNTOUR XCT-V2 80mmトラベル
↑ クランクSR SUNTOUR 24/34/42T/CG 170mm リヤSRAM PG730 7S 12-32T
↑ TEKTRO Vブレーキ / タイヤKENDA CENTERRIDGE 26x2.1
【GIANT ROCK3】
本格的なスポーツライドも可能な軽量アルミフレームに、サスペンションや
制動力の高いブレーキ、多段変速ギアなどを装備するスポーツバイク。
ダート走行はもちろん、日常的な走りも楽しめる快適パーツも装備します。
身長145cm~185cmに対応するサイズ展開とスポーティなフレームカラーで、
すべての皆様に「ライド・ライフ」をお届けするラインナップです。
- フレーム/ALUXX-Grade Aluminum OLD135mm
- フロントフォーク/SR SUNTOUR XCT V2 80mmトラベル
- BBセット/SR XCT 122-68mm
- ギアクランク/SR SUNTOUR 24/34/42T/CG 170mm
- チェーン/KMC Z51
- Fディレイラー/SHIMANO C050 34.9 デュアルプル
- Rディレイラー/SHIMANO ALTUS
- シフター/SHIMANO EF50 7S
- ブレーキセット/TEKTRO Vブレーキ
- ブレーキレバー/SHIMANO EF50
- ギア/SRAM PG730 7S 12-32T
- ヘッドセット/VP OS
- ハンドルバー/Aluminum 25.4 580mm
- ハンドルステム/Aluminum 25.4 105mm(M)
- シートピラー/Aluminum 30.9x300mm
- シートクランプ/Aluminum 34.9 QR
- Fハブ/FORMULA 36H
- Rハブ/SHIMANO RM30 7S 36H
- リム/Aluminum 36H
- スポーク/Stainless 14G
- タイヤ/KENDA CENTERRIDGE 26x2.1
実はこのマシン、なべちゃんの実兄:nabe-anyちゃんが使用していたモノで、
今回縁あって、弟:なべちゃんの元に嫁いできたとのこと。
なにはともあれ、これで一緒に林道ゆるゆるツアーに行けるってもんだ。
あとは私のニューマシンの納車を待つのみ!
残念なお知らせ・・・
10月末に予定していた私のニューMTBの納車が今月末に延びました。
悪しからず
« 綾部:紅葉便り2012 安国寺編 | トップページ | 新・UCC最速の翼コレクション と ロードスターグッズ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「CYCLEWORLD 26 MTB他」カテゴリの記事
- 祝!NEWマシン納車!の巻(2015.11.07)
- OLD MTBのメンテナンス実施!の巻(2014.08.29)
- BBBハンドルバー装着!の巻(2013.11.03)
- 雪上ライドは激安ファットバイクで!? の巻(2013.11.01)
- That's Real MTB! 3 で読書の秋を満喫!(2013.10.04)
どんどん林道に行ってください!
投げ捨てられるくらいに酷使してますし、チョットの傷は気にならないくらい傷だらけですから(汗)
わけあってハンドルグリップだけキャノンデールです(^^;
投稿: nabe-any | 2012年11月12日 (月) 19時11分
納車の報告アップしてもらい助かりました。
私のブログの方はまだです(笑)
とりあえず林道に行ってみましょう!!
投稿: なべちゃん | 2012年11月12日 (月) 20時22分
ARA!さん
megです。
こんにちは。
MTBの納車、伸びたんですか。。。
ということは、山吹でお目にかかれないんですね。
残念。。。
投稿: meg | 2012年11月12日 (月) 22時13分
nabe-anyさん>
嫁入りしたROCK3ちゃん、しかと拝見致しました。
とりあえず、お山へ行きまくっていただくとします
兄ちゃんも帰ってきた時は君尾山なんか一緒にいかが??
なべちゃん>
エエもん見せてもらいました。
これで今冬はバンバン走れますね!
とりあえず、消防団Nくんが自慢のキャノンデールで
一緒に山へ行きたいと申しておるので
私のマシンが来た暁には皆で山籠りしましょう!
megさん>
現時点では山吹には間に合わない確率が高いです
しかしながら、参加はしますので是非お会い出来ればと思います。
17年モノのサイクルワールド号を整備しておかなくっちゃ!
投稿: ARA! | 2012年11月12日 (月) 22時23分
これからはMTBのシーズンですよね。
私もこの時期に来ると欲しくなります。
ニューバイクの納車が延期とは、じらせてくれますねー(笑)
投稿: tac-phen | 2012年11月13日 (火) 03時26分
tac-phenさん>

ニューMTB・・・じらされまくりで我慢の限界
イベントへの参加は来シーズンになりそうです。
早くブログで紹介したいのですが・・・。
周辺パーツばかりが先に揃いそうです
投稿: ARA! | 2012年11月13日 (火) 08時20分