自転車ブロガー御用達? FunkyCrew 3本指きり型グローブ
数ある趣味の中、ここ数年私の “ど真ん中” に位置するのが自転車である。
ご存知の通り、私の場合ただ走るだけではなく、走行中や休憩中に
写真を撮りまくっているわけで・・・
そこで気になるのがグローブである。
春・夏・秋に使用する指切りグローブなら何の問題もないが、
冬用の分厚いグローブを着用した時は大変である。
特に走行中などは、起動ボタンを押すことすらままならず、
決定的瞬間を逃すことも度々
う~~む、どうしたもんか・・・
ホームセンターをウロつく私の目に飛び込んで来たのがコチラ↓
↑ 左からゴールドウイン、パールイズミ、NEO WORKGEAR、おたふく
さて、今回の3本指切りグローブなるもの・・・
3本指きりというのは、どうやら釣りの世界では割とメジャーなようで。
その肝心の使用感は・・・
さすが指切り、作業性が飛躍的に向上
走行中、ポッケからカメラを取り出し、起動させて、写真を撮り、ポッケに戻す・・・
一連の動作が何のストレスもなく行える
しかし・・・物事は表裏一体、やはりウイークポイントもあるわけで・・・
この指きり型グローブ、気温が低いと、指切り部分の指の感覚が無くなります
めちゃめちゃ寒い、冷たい、痛い
指先が無いのだからコレ当たり前。
3本指用に取り外し可能なカバーを取り付けるものなのか?
これからの課題である。
ま、¥1,000以下の商品であるからして、多くを望んではいけませんな

にほんブログ村
« DOPPELGANGER OUTDOOR ウルトラライトマイクロチェア | トップページ | NINER JET9 RDO 京丹波の林道縦走の巻 »
「サイクルパーツ ウエア関連」カテゴリの記事
- クラッシュの代償(2016.05.19)
- 激安インナーで快適自転車生活(2016.05.17)
- バイザーの割れたBELLスーパー2R(2016.02.20)
- ウルトラライトダウンパーカー導入の巻(2016.01.27)
- Alpinestars ショーツ導入!の巻(2015.12.17)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 親父の夏アクセ 2016(2016.07.14)
- カナダからやって来た熊除け(2008.01.05)
- プーマ 操法シューズ?(2012.02.28)
- GARMIN 心拍数異常表示(2009.06.18)
- 消防操法シューズ(2009.05.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age50(2018.02.18)
- ARA!@2018(2018.01.01)
- ミニッツ整備中(2007.11.21)
- 我が青春のスポーツカー(2007.10.30)
- 健康促進課決算報告(2007.10.28)
「自転車」カテゴリの記事
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 南下 DE スノーライド!?の巻(2018.02.16)
- 新春ライド第4弾 IN 兵庫ガレガレトレイル(2018.01.22)
- 新春ライド第3弾 in 亀岡仙人阪(2018.01.16)
- 新春ライド第2弾 亀岡でスノーライド!の巻(2018.01.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/130700/56515193
この記事へのトラックバック一覧です: 自転車ブロガー御用達? FunkyCrew 3本指きり型グローブ:
« DOPPELGANGER OUTDOOR ウルトラライトマイクロチェア | トップページ | NINER JET9 RDO 京丹波の林道縦走の巻 »
私はバイク用の革手袋を使用中。
バイクのアクセル、ブレーキの微妙な操作ができるものなので
シャッターを押したり、文庫本をめくったり出来ますが
インナーを入れても指先は少し冷たいですね。
去年はWORKGEARを使ってましたが…クサイんですよね、汗かくと^^;
投稿: nabe-any | 2013年1月11日 (金) 19時09分
確かに釣り用は便利!以前磯釣りに行っていた時は必ず使用していました。
今の時期はホントに指先が痛い、グローブ1つでもどれにしようか迷いますね。
投稿: なべちゃん | 2013年1月11日 (金) 21時39分
素直に諦めて下さい。(笑)
投稿: やまちゃん | 2013年1月11日 (金) 23時30分
こんばんわ&初めまして。
突然の書き込みで済みません。ラジコン時代からブログを読ませて頂いておりました。
今回の記事で思わず。。。書き込んでしまいいました。
モンベルのフィッシング用のグローブは、親指、人差し指、中指にスリットが入っており、必要な時だけ『ニョキ!』と出せる構造になってます。
ネオプレーン製で滑り止め加工つきで、2600円ぐらいだったと重います〜。
ご参考まで。もし買ったらブログで紹介して下さいね〜。
投稿: べるがあ | 2013年1月12日 (土) 03時17分
nabe-anyさん>
WORKGEAR・・・ヤバいですクサイです。
あまりの臭さに娘が引いてました(泣)
なべちゃん>
カメラ操作には最適なんですが、やはり冷たいッス。
薄くて、防水・防寒効果の高いモノがあれば良いのですが・・・。
やまちゃん>
あきらめません勝つまでは・・・
べるがあさん>
初めまして。
ご訪問&コメントありがとうございます!
RC時代から読んでいただいているとのことで、
重ねて御礼申し上げます。
「モンベルのフィッシング用のグローブ」ですか・・・なるほど!
スリットが入っているというのはアイデアですね♪
またチェックしてみます。
良い情報をありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: ARA! | 2013年1月12日 (土) 21時21分