京丹波の林道で宴会タイム?の巻
本日はお日柄も良く、ココは1発林道へ・・・ということで集まった男達。
↑ 今回のメンバーは・・・「自転車仲間 へろへろ輪」より、がんちゃんさん
※がんちゃんさんのブログ→「大江山のふもとから」
↑ 新車購入で顔がニヤけ気味のチームFBU:YOYAさん
※YOYAさんのブログ→「ロードバイク乗りYOYA」
↑ 本日がオフロードデビューの新車:GTアバランチェ3,0(サイズS)
↑ そしてここで特別ゲスト:チームFBUてっちゃん氏がお見送りに登場!
↑ 本日の林道は・・・先月に引き続き「林道タカタラビ線」
↑ ニコニコ顔のたつやんさん・・・しかし勾配はすでに15%を越えております
↑ 激坂も皆で登れば楽し・・・いや、シンドイもんはシンドイ!
↑ しかし只のカップ麺にはしません・・・たつやんさん提供の唐揚げ投入!
↑ 食後といえばコーヒータイム! がんちゃんさん提供のスターバックス
↑ ここでアクシデント! コーヒーカップ忘れた~!
かくなる上は廃品利用で・・・「金ちゃんヌードル 旨味コーヒー味」だぁぁ!
走った、走った、ガッツリ走行
先月、'95年式サイクルワールド号で走ったばかりの「林道タカタラビ線」。
今回はNEWマシンのJET9 RDOちゃんでの走行ということで、
イヤでも比較してしまうのだが、結果は・・・楽
登り、下り、コーナー、操作性その他、全ての面でワンランク上の走りを堪能
ラグジュアリーな時間を過ごさせていただきました。
そして!
何と言っても今回は自転車仲間との走行ということで、
とにかく安心 とにかく楽しい
山ラーメンも皆でワイワイ食すと、一味違いますな~
「5月 SDA王滝」・・・いわゆる5王への受付も済ませ、
ますます山へ足が向く今日この頃・・・さぁ、次の山はどっちだ
今日のオマケ画像
« ninerに自作フェンダー装着の巻 | トップページ | ninerと往く 快走トレイル探索ライドの巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
ARA!さん
megです。
いつもこちらのブログには、癒やされております。
ところで、私、車の買い替えを検討しておりますが。。。
ARA!さんの「wish号」には、今回のMTBは搭載可能なんでしょうか?
投稿: meg | 2013年2月 3日 (日) 22時20分
お疲れ様でした。
今回も林道の乗り方など勉強になりました。
まだまだ初心者ですが
またご一緒させてください^^。
投稿: ロードバイク乗りYOYA | 2013年2月 3日 (日) 22時39分
今日は本当にお世話になりました!!
麺らー美味しかったです!
また誘ってくださいね。
ではでは
投稿: たつやん(F) | 2013年2月 3日 (日) 22時40分
今日もお疲れ様でし、景色がいいし
楽しそうな林道ですねー、MTBのメンテナンスも終了したので
次回一緒に走りに行きましょう!
それと金ちゃんヌードルとスタバのコラボはどんな味・・・?
投稿: なべちゃん | 2013年2月 3日 (日) 22時50分
今日はお疲れ様でした
イヤー楽しかった・・今度の週末が楽しみです
29インチのダブルサスバイクの安定感・・良いなー
良いバイク乗ったら、もっともっと山道走行が楽しくなっちゃうんだろうなー
今日は海外の自転車通販サイト舐めるように見てますよ
投稿: がんちゃん | 2013年2月 4日 (月) 00時19分
megさん>
いつも温かいコメントありがとうございます♪
さて、お尋ねの件ですが・・・
現在NINERは寝かせた状態で運搬しております。
ロードや、サイクルワールド号だとFタイヤを外し、私の運搬用装備→
ミノウラバーゴに固定し車体は立てた状態で運搬出来るのですが、
NINERはフロントがQR方式ではなく、15mmスルーアクスル方式の為、
バーゴが使用出来ません(泣)。ということで、ただいまスルーアクスル用の
治具を自作中です。
ということで、まだ立てた状態での積載は行っておりませんが、
十分イケると読んでおります。また確認しておきますね。
YOYAさん>
林道ツーお疲れ様でした~!
うまい棒ご馳走様でした!
NEWマシンでの初ダートはいかがでしたか?
夢心地だったに違いありませんな~
また次回もご一緒いたしましょうね~。
しかし、そろそろドライ路面が走りたいね~・・・。
たつやんさん>
林道ツーリングお疲れ様でした!
唐揚げ美味しかったです!
色々と興味深いお話を聞かせていただき、また私の物欲が・・・(汗)。
またアウトドア関係ご教授くださいね。
今後とも宜しくお願い致します。
またお山ご一緒致しましょう!
なべちゃん>

いや~楽しかったですよ~林道。
僕たちだけ楽しんでゴメンね
マシンも直ったとのことですし、次回は是非ご一緒しましょう!
近場で探索しないといけない道も山ほどあるしね
がんちゃんさん>
林道ツーリングお疲れ様でした!
まさか山の中でスターバックスコーヒーが飲めるとは・・・。
がんちゃんさん、たつやんさんとご一緒していただき、
心強くも楽しい1日を過ごさせていただきました♪
がんちゃんさまには、洗脳も出来たみたいですし
NEWマシン期待しております!
投稿: ARA! | 2013年2月 4日 (月) 08時45分
こんなに楽しいとこやってたのですか~
次回と言いつつずれ込んでしまってますが、さすがに異国の地からはいけません。
スケジュール空けて走りに行きたいですね。
それにしても楽しそうで何より!
投稿: うえちゃん | 2013年2月 9日 (土) 00時36分
うえちゃんさん>
南国で玉打ちをされてたとの情報をお聞きしておりましたよ
今回はがんちゃんさん、たつやんさんとご一緒させていただき、
楽しい林道ツーリングを満喫させていただきました♪
北部はまだまだ冬真っ只中・・・次回是非雪山ライドご一緒いたしましょう
投稿: ARA! | 2013年2月 9日 (土) 10時46分