桜を求めてオープンツーリング IN 美山
毎年この時期になると書いていることだが・・・
私が最も好きな季節は春。
そしてこの世で最も好きな花は「桜」である。
桜が咲くから春が1番好きという単純な図式
今年は例年より開花が早いということで、どんなものなのかちょっくら偵察に・・・。
↑ ひと冬の間、ガレージの肥しとなっていたRSを今年初の洗車
↑ 「大野ダム」到着。 開花状況は・・・見頃はまだ先ですね(3/31現在)
↑ 「花より団子」のナビの為に「道の駅 美山ふれあい広場」にピットイン
さすがにバイクが多いですな~
↑ 着いた所は日本の原風景が広がる・・・「美山かやぶきの里」
麗らかな春の1日、桜を求めてあっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
見頃はまだ先だったが、今年に入って初のオープンツーリングを堪能
自転車とはまた違う “心地よい風” を楽しんだのでありました
さぁ、次は何処の桜見物に行こうかな・・・。

にほんブログ村
« 春爛漫 親子でゆるゆるグルメポタ | トップページ | プチヒルクライム2013春 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自然」カテゴリの記事
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 山菜まつりと弥仙山登山 2019(2019.05.15)
- 2019初登山 in 綾部(2019.01.07)
- 鳥取で砂まみれ!の巻(2018.10.10)
- 安国寺&黒谷町 もみじ祭り2017(2017.11.13)
「ロードスター(スポーツカー)」カテゴリの記事
- 真夏のおはエン開催決定!(2022.06.20)
- おはエン開催日変更!(2022.04.05)
- 第4回おはエン 開催決定!(2022.03.22)
- 第3回おはエン参加!の巻(2021.11.09)
- NBオフ会 with ACD(2021.09.01)
可愛い娘ちゃんとお花見デート
素敵ですねぇ
桜餅のジェラートというのも、スゴク美味しそうですっ

投稿: zon | 2013年4月 1日 (月) 18時41分
美味しそう!楽しそう!
ついにオープンには最高の季節がやってまいりましたね~
自転車もオートバイもロドも、季節を先取りできる乗り物ですから、楽しさ先取り!!
それにしても最新ナビはARA!さんそっくりですね(^O^)v
投稿: 七蔵 | 2013年4月 1日 (月) 20時42分
ARA!さん
megです。
娘さん!かわいい!
お父さんにそっくり!
投稿: meg | 2013年4月 1日 (月) 22時34分
ARA!さん、こんばんは。
こちらも桜が一気に咲き始めました。
お二人の可愛いお子様とお出かけですか~
ウチにはまだチビがいないので羨ましいかぎりです(^.^)
将来は、お父様のDNAを引き継ぎ、お子様は立派な
冒険家におなりになるでしょうか?!(>_<)
投稿: めがねカッパ | 2013年4月 1日 (月) 23時12分
zonさん>



男として、隣に乗せるのはいつも1番愛する女性ということで
しかし・・・年頃になって何処かの馬の骨野郎の助手席に
乗るのかと思うと・・・ムキーーーーー
七蔵さん>
冬のオープンも露天風呂気分で大好きなのですが、
なにせ雪が降る我が地方では・・・
何かと埃っぽいですが、やはり春は気分ウキウキ、オープン最高です。
megさん>
いや~嬉しいお言葉。
似ておりますか
このままスクスクと成長して欲しいですね~。
彼女が20歳=成人の時、私は60歳=還暦ですが・・・
めがねカッパさん>

息子には我がARA!家を立派に継いで、末代まで繁栄させて欲しいですね~。
娘は・・・娘はただ可愛いだけで十分でっす
まぁ、2人とも私の悪いDNAを引き継いでいないことを祈るばかりです
投稿: ARA! | 2013年4月 2日 (火) 16時35分
息子さんとサイクリングにお嬢ちゃんとドライブと春休みの素敵な日々ですね♪
うちは子供がいないんで羨ましいかぎりです(汗)
美山方面は桜はまだみたいですね。
でも今年はまだ美山方面へ走ってないので、ちょっと見てこようかな♪
投稿: Medaka | 2013年4月 3日 (水) 01時59分
Medakaさん>
3/31現在で、美山方面の見ごろはまだでした。
いつも他所より遅めですので、まだこれからのようですね。
大野ダムから府道12号線沿い、そして美山方面へと、
桜見物をいつも楽しみにしております♪
次回は自転車で・・・。
投稿: ARA! | 2013年4月 3日 (水) 08時26分
娘さん、かわいい(^。^)
将来、パパ臭いって言わない子に育ってほしいですね。
そろそろ、山遊びご一緒したいですね。
連休の按配をお知らせください。
予定が合えばご一緒したいです。
投稿: うえちゃん | 2013年4月 3日 (水) 14時27分
うえちゃんさん>

チューチューすると、そろそろ嫌がりだしましたので要注意です
参観日にでも胸を張って呼んでもらえるようなカッコイイ親父にならねば
連休の件ですが、また直接メール致しますね。
プチ遠征なら「若狭幹線林道」、近場なら「京丹波林道縦走」なんて
いかがでしょうか? (勿論それ以外でも)
とりあえず、がんちゃんさんもお呼びしてニューMTB購入熱を
再燃してもらわなきゃ
投稿: ARA! | 2013年4月 3日 (水) 17時15分
いや~待ってました!ついにロド解禁ですね。
こちらは、やはり南部ということもあってお先に堪能させてもらってます。
僕も娘を乗せてみたかった、娘が通う高校まで颯爽とオープンで迎えに行く
なんて妄想をしたもんです。かなわず息子と楽しんでますが、それもまた
楽しいですね。シーズンインしたことですし、またツーリング行きましょう!!
投稿: Tomoyan | 2013年4月 4日 (木) 16時59分
Tomoyanくん>
ついについにこの季節がやって参りました。
オープンカーで花見ドライブ・・・最高です♪
暑い季節が来る前にオープンドライブせねば!
とりあえず、丹後半島1周でもご案内しましょうかね~
投稿: ARA! | 2013年4月 5日 (金) 21時22分