親子でユルユル一丁焼きライド!? の巻
さて、待望の休みである、連休である、G.Wである。
何をすべきか? やはり自転車でしょう!
ということで、息子と2人サイクリングへ
では “ゆるゆる” と参りましょう!
↑ 相変わらずロード封印の私はninerで、Jr.はPROGRESSIVEで
↑ 広小路通りでは何やらイベントをやってるようで賑やかでしたな
↑ 今回のグルメはココ!
オープンしたばかり、一丁焼きのたいやき屋「浅草家」さん
↑ しかし・・・NOoooooooo!めちゃ並んでますやん!1時間待ちとのこと
↑ 高燃費少年ARA!Jr.のため、コンビニに緊急ピットイン!
↑ 舗装路では満足出来ない身体になってしまっている私はこんな所を・・・
親子でゆるゆるご近所サイクリング。
お目当ての一丁焼きは、あまりの人気ぶりに“また今度”となってしまったが、
自転車日和、心地良い陽の光と爽やかな風を楽しませていただいた
今年こそは親子でサイクルイベントに出てみたいな~。
【綾部~福知山往復ゆるポタ】
・総走行距離 52.3km
・所要時間 3:14:12
※息子曰く・・・
本日、信号待ちをされているサイクリストの皆様から “ARA!ちゃ~ん!”
と、お声掛け頂いていたようなのですが、気付かず普通に会釈しただけの私。
いまだにどちら様か分かっておりませんが、その節は大変失礼致しました。
また何処かでお出逢いしましたら、お声掛けくださいませ
« SDA王滝5月開催まであと1ヶ月!の巻 | トップページ | チューリップ祭り経由 ~丹後半島1周ツーリングの巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「PROGRESSIVE キッズロード」カテゴリの記事
- 親子でユルユル一丁焼きライド!? の巻(2013.04.27)
- 春爛漫 親子でゆるゆるグルメポタ(2013.03.30)
- 2012走り納め - 2013走り初め(2013.01.02)
- 親子でゆるゆる Cafe Deco ライド(2012.07.13)
- OGKスクリューボトル再び(2012.01.08)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
コメント
« SDA王滝5月開催まであと1ヶ月!の巻 | トップページ | チューリップ祭り経由 ~丹後半島1周ツーリングの巻 »
良いですね~親子ポタ。
良いですね~GW。^^;
後半は休めそうな気がしてきた今日このごろ、田んぼが終わることと天候がいいことを願うのみ。
投稿: やまちゃん | 2013年4月27日 (土) 21時58分
やまちゃん>
後半、天気はまずまず良いようですよ~。
しかし、何と言っても田植えが第一!
今年もきばってください
投稿: ARA! | 2013年4月28日 (日) 18時57分
GWらしい親子ライドやないですか~ 楽しそうに後ろから見つめてるARAさんが見えるようです♪
一時間もの行列のたい焼き!? 私も絶対待てないなぁ・・・(笑)
投稿: Medaka | 2013年4月28日 (日) 23時44分
ARA!さん 私、私、私だよ~ん 声かけたのは・・
綾部市長さんと一緒にサイクリングって声掛けがあったので走ってました
せっかくたい焼き食べに福知山まで来てくれたのに残念でした
客足が落ち着いてきたらお知らせしますので、また息子さんとサイクリングでお越しあれ!!
投稿: がんちゃん | 2013年4月29日 (月) 10時19分
Medakaさん>
今年こそは、今年こそは、と思い続けて早数年・・・
成長著しい彼と、今年こそはイベントに出たいのですが、
私より多忙な息子・・・。
相手にしてくれる内に、色々思い出作りしたいですね~
がんちゃんさん>
おお、アノ時のお声はがんちゃん様でしたか!
私は全然気付かず、通り過ぎてから息子が「ARA!ちゃ~んって聞こえたよ」
というものですから、「え?誰?」みたいな・・・。
その節は声援?にお答え出来ず大変失礼致しました。
し、し、市長と走ってらっしゃったんですか!?
投稿: ARA! | 2013年4月29日 (月) 20時27分