府民だよりと京都「ゆらりー」サイクリングロード
当ブログ3/9号でもご紹介した「京都由良川回廊自転車道整備・推進事業」の件、
「きょうと府民だより4月号 中丹版」 にも紹介されておりましたね。
我らが「里山サイクリング in 綾部」の写真なんかも載っちゃったりして。
計画が予定通り順調に進んで欲しいもんですな~。
オマケ画像:「由良川流域の思い出」
↑ 由良川サイクルラリー~ゆラリー~初級コース走行時のハプニング
↑ 由良川とFP5
↑ 由良川サイクルラリー~ゆラリー~中級コースサイクリング時の一コマ
« プチヒルクライム2013春 | トップページ | 玄関開けたら15分林道で王滝練!?の巻 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
「サイクルイベント(MTB)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016 菖蒲谷ショートダウンヒル参戦!の巻(2016.03.30)
- ミラクルマッシュルームカップ25(2015.11.03)
- 2015 MTBトレッキング 高槻川久保の里山を走る(2015.09.23)
- 国内最大級のMTBの祭典 2015(2015.04.09)
新しく整備される由良川回廊でまた新しい思い出ができるといいな~
それにしてもお花見サイクリングの桜並木は綺麗ですね!!
今年もまた綺麗に咲き誇っているんでしょうか?
投稿: 七蔵 | 2013年4月 4日 (木) 20時49分
100キロということは中級コースでしょうか?
整備されるのは楽しみですが、いつ完成するかが問題ですね。^^;
投稿: やまちゃん | 2013年4月 4日 (木) 21時55分
由良川周辺もさらに整備されて走りやすくなるのですね。
すごく楽しみです。
カヤックでよく行きましたが今度は自転車でいろいろ走ってみたいです。
投稿: tac-phen | 2013年4月 5日 (金) 01時59分
七蔵さん>
由良川沿い大江町の府道55号線なんですが、
コチラの桜並木は毎年素晴らしいです。
花見サイクリングには最適です♪
機会がありましたら是非!
やまちゃん>
自転車道整備に合わせて、色んなイベントも開催予定とのことで、
地元民としては楽しみですね~。
綾部の話で言うと、林道なんかを走るMTB版「里山サイクリング」なんかもしてもらえないですかね~。春は君尾山なんかを走る林道版、秋は通常版ということで・・・。
tac-phenさん>
カヤックでお越しになられてたのですね~。
あちらこちらサイクリングをなさっているtac-phenさんですから、
是非中丹地区にもお越しくださいね。
投稿: ARA! | 2013年4月 5日 (金) 21時30分