私の王活! 雨の林道ピストン走の巻
さて、さて、5月SDA王滝=5王参戦に向けて、徐々に実戦に近い練習を
実施しないといけない今日この頃・・・
ということで、昨日の林道ツーリングに引き続き、本日も林道へ突入することに。
今回のテーマはズバリ「獲得標高」。
SDA王滝の獲得標高は拝見するブログによって2500m以上だとか、
ルートラボのデータでも3000mだとか、4000mだとか、色々と情報があるので
今一つよく分からないのだが、とにかく物凄いことだけは分かる
そんなわけで、今回のライドはとにかく「登る」こと。
ノルマとして2500m以上の標高を獲得することとした。
ま、昨日の今日で、あまり無理をしてもいけないということで、
とりあえず2500mくらいということで・・・。
無事登り切ることが出来るのやら・・・レッツ! ヒルクライム!
↑ もはや定番・・・「道の駅 和」にデポ 後で何か買いますからね~
↑ あいにくの雨模様だが、王滝本番も雨の可能性ありということで、
雨ごときで走らないという選択肢は無い すみませんカッコつけました
↑ 今年に入り4回目の起点となる「林道 火の口線」 今日もお世話になります!
↑ それではいざスタート!
今回は、以前ご紹介したモンベルステムバッグを実戦投入
↑ 雨脚が強くなってまいりました・・・でも大丈夫!上下カッパ装備だ
↑ 珍しく真面目風に走っているので記念碑前での停車記念撮影はなし
↑ 写真も無いまま、仏主線の終点ゲートに到着!
しか~し!今回はこれで終わりではない! まだ2000mも登ってないのだ!
↑ 雨も降ってるし、こういう場所は怖いのよね~早く通り過ぎるべし!
↑ 勾配20%を越えた玉砂利路面は最強です・・・前へ進みません
↑ 30km地点で初の休憩タイム
なぜ30km? 王滝のCP1に合わせたから
↑ 30km地点で獲得標高はまだ1480m・・・目標に向けて再スタート
写真は、この日何度か遭遇した林道マニアっぽいジムニーさん
↑ ガァーと走って、本日の起点:火の口線ゲートに帰ってまいりました
それ、もう一丁ピストンだ! 登り返すぞっと
↑ 画像は仏主線までワープ!
雨も上がり快晴・・・でも今日は止まっての撮影はなしよ
↑ 終点ゲート到着~!
気になる獲得標高は・・・2778m ノルマ達成
・コース 林道 火の口線~様々な林道~林道 仏主線 1.5往復
・走行距離 56.54km(林道のみ)
・合計上昇量 2778m
・合計下降量 2641m
・出逢った人 ジムニー1台、オフロードバイク2台、軽トラ1台、鹿3頭
そんなわけで、登った、登った、下りでコケました!
今回は最低でも2500m分は登るということで、めでたくノルマ達成。
しかし、ここの林道は短い距離でグワっと登らせるのでシンドイっす
私にしては珍しく、写真点数が少ないことからも、しんどさを物語ってますな
さぁ、さぁ、G.W後半もお山へ行きまっせ~!
本日のオマケ画像
« 私の王活!王滝ライダーと林道激走の巻 | トップページ | 絶景林道遠足前夜の巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
ARA!さんこんばんは。haruです。
どうもお久ぶりです。
林道ってなんだか楽しそうですね~。
私も、MTBを持っているのですが、
もっぱら街乗り使用で一度も林道を走ったことがありません・・・。
が、無事に田植えが終了できましたら
若狭幹線林道サイクリングにおじゃまさせてもらっても
良ろしいでしょうか。
ご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いします。
投稿: haru | 2013年5月 3日 (金) 00時21分
haruさん>
ご無沙汰しております。
林道ツーリング楽しいですよ~♪
若狭、是非是非ご一緒致しましょう!
遠足ライドを楽しみましょう~
投稿: ARA! | 2013年5月 3日 (金) 07時41分
ARA!さん
これだけハードに走っているということは、
大会当日までに、機材の破損が心配ですね。
大会当日は、「Newタイヤ」で臨まれるんでしょうか?
投稿: meg | 2013年5月 3日 (金) 12時28分
megさん>
機材の破損・・・結構コケまくってるのですが、
さすがMTB、予想以上に丈夫ですね
その前に人間が壊れないように用心しなきゃ。
投稿: ARA! | 2013年5月 3日 (金) 20時08分
良く走りますね、本当に(^。^)
完全に完走できるスキルをお持ちです。
本番前に怪我とかバイク壊さない程度に練習してください。
年末からシクロでその実力を発揮するのもいいかもね。
投稿: うえちゃん | 2013年5月 4日 (土) 21時31分
うえちゃんさん>

今回も下りで落車し、顔面痛打!
藪に突っ込んだので無事でしたが、崖なら・・・
ほんと、本番前に怪我をしないように気を付けないといけませんね。
ついつい飛ばしちゃうんですよね~
投稿: ARA! | 2013年5月 6日 (月) 08時24分