続・ショックドクターインソールで快適押し歩き!?
前回、SIDI DOMINATOR 5-FIT MEGAのインソールを交換したとご報告したが、
思いのほか具合が良かったため、他のシューズにも導入することに・・・
今回のターゲットはコチラのシューズ↓
↑ shimano SH-MT91 SPD アドベンチャーオフロードマルチスポーツシューズ
主に押し歩きが予想されるMTBライド時に愛用しているシューズである。
500円玉貯金を叩いてGETしたものなのだが、長時間歩いていると
拇指球周辺に痛みが・・・。
そんなわけで、前回同様ショックドクターインソールの登場と相成った。
今回用意したインソールがコチラ↓
【ショックドクターSP0902 トレーナーロープロフィール】
厚さは2.5mmの薄型タイプ。
野球、サッカー、ゴルフ、ラグビー、サイクルなどのスパイクや薄手の
スポーツシューズに最適です。
↑ 裏面・・・やはりジャングルか何処かに居る毒カエルのような
↑ MT91シューズに入れてみる・・・エエやん、見るからに歩きやすそうやん
今回はエントリーモデルの薄型タイプSP0902を試してみることに。
SIDI用に導入した高機能モデルSP0932との比較も楽しみである。
日曜の宮津遠征にて歩いて、担いで、ぺダリングして、ご機嫌を伺うとしよう。

にほんブログ村
« スイーツ系男子のエネルギー補充 | トップページ | 日本三景遠足ライド出発準備の巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルパーツ ウエア関連」カテゴリの記事
- クラッシュの代償(2016.05.19)
- 激安インナーで快適自転車生活(2016.05.17)
- バイザーの割れたBELLスーパー2R(2016.02.20)
- ウルトラライトダウンパーカー導入の巻(2016.01.27)
- Alpinestars ショーツ導入!の巻(2015.12.17)
コメント