2013里山サイクリング in 綾部 参加者募集中!
☆里山サイクリング in 綾部
自然を満喫し完走することを目的とする初級・中級者向けサイクリングイベント。
私がロードバイクにハマるきっかけとなったイベントで、過去5大会参加。
いよいよ今年も参加申し込みが始まりました!
※過去参加の模様はコチラをクリック↓
「2013里山サイクリング in 綾部」
・日時 平成25年9月22日(日)
開会式9時~(小雨決行)
・会場 開・閉会式 二王公園(京都府綾部市睦寄町和上50)
・主催 里山サイクリングin綾部実行委員会
(綾部市教育委員会事務局文化スポーツ振興課内)
・趣旨 市内外の自転車愛好家の大会参加を通じて、健康づくりの増進や
スポーツの普及・振興を図るとともに、自転車で気持ち良く走りながら、
綾部(里山・水源の里)の自然や風土に親しみ、地域の人々との交流、
参加者相互の親睦を深めることを目的とする
・コース
☆水源の里・周遊コース 全長約60km 400名
☆水源の里・老富コース 全長約25km 100名
コース上、信号機が1つも無いのどかな里山・水源の里を是非是非お楽しみください!
一綾部市民として、皆様のお越しをお待ちしております!!
« 消防強化月間から自転車強化月間へ | トップページ | フルクラム レッドパワー29er XL ハブメンテの巻 »
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
- マリオ走る! 里山サイクリング in 綾部 参加チラ見せ編(2015.09.27)
「サイクルイベント(MTB)」カテゴリの記事
- 2016 菖蒲谷ショートダウンヒル参戦!の巻(2016.03.30)
- ミラクルマッシュルームカップ25(2015.11.03)
- 2015 MTBトレッキング 高槻川久保の里山を走る(2015.09.23)
- 2013自転車遊び総集編! 会心の下半期の巻 (2013.12.31)
- 吉井川MTB耐久レース2013 参戦ちら見せ(2013.03.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age50(2018.02.18)
- ARA!@2018(2018.01.01)
- ミニッツ整備中(2007.11.21)
- 我が青春のスポーツカー(2007.10.30)
- 健康促進課決算報告(2007.10.28)
「自転車」カテゴリの記事
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 南下 DE スノーライド!?の巻(2018.02.16)
- 新春ライド第4弾 IN 兵庫ガレガレトレイル(2018.01.22)
- 新春ライド第3弾 in 亀岡仙人阪(2018.01.16)
- 新春ライド第2弾 亀岡でスノーライド!の巻(2018.01.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/130700/57709089
この記事へのトラックバック一覧です: 2013里山サイクリング in 綾部 参加者募集中!:
お疲れ様です。
とりあえず、明日6時頃にエントリーしようと思っております。
ご参考までに。(^_^;)
投稿: やまちゃん | 2013年7月 2日 (火) 20時50分
ARA!さん、こんばんは
おっ!2013里山サイクリング in 綾部エントリー
始まりましたか!
私も2年連続で参加しているので、今年もぜひ!
追伸:ARA!さんの2012里山の記事の写真に
ちゃっかり夫婦で写っておりました(>_<)
投稿: めがねカッパ | 2013年7月 2日 (火) 21時29分
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんばんは。
この日の休み、確認するとOK!
しかも、前泊も出来そう・・・・・
で、参加費 ¥1,000
やった。やりました。(爆)
参加しますよ~~~~~
早速、参加申込書送りま~~~~す。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: F Spec | 2013年7月 2日 (火) 23時39分
淡路島と被ってるorz
投稿: Taraku | 2013年7月 2日 (火) 23時57分
参加するっす!
投稿: meg | 2013年7月 3日 (水) 06時05分
今年ものんびりと楽しんで走りましょう!
もちろん自走で会場入りですね。
マシンはNINERで参加かな?
投稿: なべちゃん | 2013年7月 3日 (水) 08時49分
ARA!さん、こんにちは
昨年参加しました「淡路島ロングライド150」、今年はどうしようかと悩んでいたところ、あるお方から「その日は、里山じゃ
」とお叱りを受けまして、無事に(?)今年も里山サイクリングの方にエントリーをさせていただきました
当日お目にかかれることを楽しみにしてますっ

どうぞよろしくお願いたします
投稿: zon | 2013年7月 3日 (水) 11時53分
やまちゃん>
今頃市役所でエントリー済みかな??
またエントリーNO.はひと桁になるにちゃいない。
当日は晴れるとイイですね~。
めがねカッパさん>
え!?ご夫婦で盗撮されてましたか!!??
う~む、何処だろう??
もう1度よ~く見てみようっと!
F Specさん>
ようこそ綾部へ!
エントリー費¥10,000てなイベントが多い中、
たったの¥1,000でしかも、それ以上の参加賞が
もらえますから、とってもお得なイベントです。
Tarakuさん>
確かに淡路島前夜祭と被ってますね・・・
また機会がございましたら是非綾部へ!
megさん>
是非是非お越しを!
会場近くには林道もあるので、MTBでご参加いただき、
イベント終了後、林道へGO!なんてのもアリですよ!
なべちゃん>
勿論自走で!
と言いたいところですが、小学校の運動会とモロ被り(泣)。
zonさん>

2年連続のご参加ありがとうございます!
今年も存分に綾部の里山をお楽しみください!
私は・・・小学校の運動会と重なっているので・・・
PTA会長なので欠席するわけにもいかず
投稿: ARA! | 2013年7月 3日 (水) 18時49分
あぁぅ、運動会でしたか・・・

それは残念ですっ
それでは、また、ご一緒できる機会を楽しみにしてまーす
投稿: zon | 2013年7月 3日 (水) 20時08分
え~~~~
ARAさん、不参加ですか・・・ (´・ω・`)ショボーン
もう振込みました・・・
寂しい~~~
投稿: F Spec | 2013年7月 4日 (木) 01時02分
zonさん>
こればっかりは仕方がないです・・・
公務頑張ります
F Specさん>
是非綾部をご満喫ください。
ロードでも、MTBでも、お楽しみいただけます
投稿: ARA! | 2013年7月 4日 (木) 17時47分
いや~なつかしいですな~。
まだリドレーちゃんで写真写ってるし(笑)
ケベルちゃんになったから、気合いを入れてって思って早数年。。。
また参加したいです~。
投稿: Tomoyan | 2013年7月 5日 (金) 00時29分
Tomoyanくん>
へ、へ、へ、懐かしいでしょ。
今度はS2000に自転車積んで来てくださいね。
懐かしのRoots景品ジャガー号で山ラーメンなんてどう?
投稿: ARA! | 2013年7月 5日 (金) 08時27分