お盆だよ全員集合! 綾部里山ライド参加者大募集!
弊ブログをご覧の皆様へ
平素は格別のご高配を賜り誠に有り難う御座います。
8月突入を目前に控えた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
ココでちょこっと告知・・・お暇な方、ご一緒致しませんか??
☆林道ツーリングへの誘い
①水源の里の林道遠足ライド
日時 8月17日(土)
場所 「二王公園」 奥のアスレチック遊具のある芝生広場駐車場 9:00集合
※京都府綾部市睦寄町和上50
内容 「二王公園」を出発し周辺の林道へ
ぐるっと周って30km弱の走行を予定(未舗装路&舗装路)。
国宝:二王門や幻の大栃の木、その他見学ツアーを含む。
※オプションで未舗装路延長あり
ということで、上記林道ツーリングをお誘い致します。
コース的には激坂もなく、ガレもなく、比較的走りやすい未舗装林道です。
ま、同じ趣味の者同士、ワイワイ走りませんか・・・というゆる~い感じで
参加希望の方がいらっしゃいましたら、コメント欄に一言お願い致します。
当日のドタ参も大歓迎!
いつも絡んで頂いている方も、お初の方も、皆様の御参加をお待ちしております!
○注意事項
※林道に突入しますと、水・食料を調達出来ませんので
十分な量をご持参下さい(特に水分!)。
※パンク・怪我等、不測の事態に備えた装備をご持参下さい。
※走行に関する一切は自己責任ということでご了承下さい。
※自然災害その他で、林道が通り抜け出来なかった、思うように走れなかった、
というようなことがあるかもしれませんが悪しからずご勘弁を・・・。
※開催中止の判断は、前日17:00のYahoo!天気予報で京都北部(綾部市)に
雨マークがあり、降水確率40%以上で中止の予定。
ですが・・・
当日AM6:00の時点で、天気を確認し当ブログにてご報告の上、
最終判断致します。
参考画像

にほんブログ村
« NINERについた男の勲章~ライドの数だけ傷もある~ | トップページ | 綾部の里山 偵察ライドの巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
行きます
あの木を見るのが楽しみにしている。
よろしくお願いします。
投稿: Aoraki | 2013年7月24日 (水) 21時28分
ARA!さん
イベント企画有難うございます。
参加します。宜しくお願いします。
何年ぶりかな?上林方面の林道走るのは・・
と言っても昔は夜中に車で走り回ってたんですけどね
投稿: がんちゃん | 2013年7月25日 (木) 05時27分
9月22日の「綾部里山サイクリング」60キロにエントリーしました。パンク修理もできないし、ビンディングも持っていないし大丈夫かな?
投稿: かずぼう | 2013年7月25日 (木) 09時40分
Aoraki師匠>
O.K!
綾部の大自然を楽しめるようなコース設定にしますね!
お楽しみに~
がんちゃんさん>
ははは・・・
私も若かりし頃ダートラごっこと称し、走ってました
あの頃と比べると、舗装路が増えましたが、まだまだダート区間も
あるので楽しめますよ~。
かずぼうさま>
おお、エントリーなさいましたか!
それは是非ご一緒したいところなのですが、学校行事で・・・。
「里山サイクリング」は、のんびり・ゆったりムードのイベントですので
気負わずマイペースでお楽しみください!
投稿: ARA! | 2013年7月25日 (木) 21時32分
今回は参加できそうなのでお願いします。
たっのしみ~
投稿: うえちゃん | 2013年7月26日 (金) 14時18分
あっ、また憧れのツーリング!!!
勿論、参加したいです。
でも、遠いんです。
ついでに、車の免許を持ってないんです。
新大阪の近くに住んでるので、輪行も考えましたが、
集合時間に全然間に合いません。
何かいい方法を考えます。
投稿: Mayumin | 2013年7月26日 (金) 20時50分
うえちゃんさん>
毎度お世話になります。
お、久々にご一緒出来ますね。
京丹波町の林道以来かな?
楽しみにしてま~す!
投稿: ARA! | 2013年7月26日 (金) 21時41分
Mayuminさん>
是非ご参加を!!
時間ですが、真夏ですのでなるべく午前中をメインに走行したいと
考えております・・・スミマセン。
となりますと・・・前泊!でしょうか?
集合場所の敷地内に「あやべ温泉」という施設が御座いまして、
そちらが宿泊も出来るようになっております。
交通アクセスは・・・
JR山陰本線・舞鶴線「綾部駅」下車約22km
(市営)あやバス上林線「あやべ温泉前」下車ということになります。
詳しくは公式サイトをご参照ください
あやべ温泉 http://www.ayabeonsen.com/index.htm
あやバス時刻表 http://www.city.ayabe.kyoto.jp/ayabus/unchin/jikokuhyo/kanbayashi.html
ただ、イベントでもないのにわざわざお金を使っていただいて
前泊していただくのも申し訳ないですね。
う~む、何か良い方法はないものか・・・。
投稿: ARA! | 2013年7月26日 (金) 21時59分
ぐぇ~!今回は仕事を休めないっス(*_*)
こうなりゃ、次の企画までメガネを磨いて
待っておりまする。
投稿: めがねカッパ | 2013年7月26日 (金) 23時28分
こんばんは。
参加したかったんですが、仕事です・・・・・(涙)
楽しいレポ、待ってま~~~~す。
投稿: F Spec | 2013年7月27日 (土) 01時19分
ARA!さん、こんばんは。
haruです。
ご無沙汰しています。
「綾部里山ライド」ぜひ参加させて欲しい!!
のですが・・・
前日、人間ドックで
白い怪しい液体をいただくことになっています・・・。
というわけで、
当日、皆様に迷惑がかからないような体調でしたら
ぜひご一緒させてください。
よろしくお願いします。
投稿: haru | 2013年7月27日 (土) 01時23分
偵察ライド お疲れ様です。
水源の里ツーリング参加します。
6月に君尾林道を走って以来MTBに乗っていないので
当日までに一度走っておこうかと思ってます。
投稿: kazuhiro | 2013年7月27日 (土) 19時50分
めがねカッパさん>
残念でっす・・・。
ていうか、また「めがねカッパさん企画」も是非お願いします
由良ヶ岳MTB登山なんかイイですね~♪
F Specさん>
なかなか予定が合いませんね
また次の機会ということで・・・
ご一緒出来る日を楽しみにしてます!
haruさん>
ご無沙汰しております!
ご参加お待ちしておりました。
体調を整えていただいて、是非ご参加くださいね!
上林の穴場ルートなんかも教えていただけたら・・・
kazuhiroさん>
是非是非ご一緒致しましょう!
とりあえず「ゆるゆるライド」なんで、リハビリにぴったりです
みんなでの~んびり走りましょうね~。
投稿: ARA! | 2013年7月28日 (日) 16時43分
始めてなのですが参加させていただいてよろしいでしょうか(=゚ω゚)ノ
投稿: pampking | 2013年8月 8日 (木) 10時38分
pampkingさん>
初めまして。
ご訪問&コメントありがとうございます。
さらにツーリングご参加ということで、重ねて御礼申し上げます。
里山林道ツーリング、是非是非ご参加ください♪
どちらからいらっしゃるのでしょうか?
集合場所等ご不明な点が御座いましたら、
何なりとお尋ねください。
ご一緒出来ることを楽しみにしております
投稿: ARA! | 2013年8月 8日 (木) 10時51分
豊中市から向かわせていただきます、
集合場所は地図で確認させてもらいましたので大丈夫だと思います。
投稿: pampking | 2013年8月 8日 (木) 21時38分
pampkingさん>
豊中市ですか!
遠路遥々、田舎町:綾部までお越しいただけるなんて
本当にありがとうございます。
それではお待ちしております!
投稿: ARA! | 2013年8月 9日 (金) 00時14分