SDA王滝用補給食決定!の巻
王滝本番を目前に控え、今宵は携行する補給食の点検を実施。
今シーズン、林道に籠りっきりになる中で実際に食したモノたちである。
チョイスした補給食がコチラ↓
↑ まずは補給食収納用モンベルステムバッグ 中身拝見↓
①スーパーヴァーム顆粒 × 1
②パワージェル BLACKCURRANT ×12
③ハニースティンガー バナナ味 ×4
④パワーバー BerryBlast × 1
⑤塩分補給 天日塩
⑥アミノバイタルGOLD ×3
スーパーヴァームはスタート前に飲用。
メインの補給食は、主催:パワースポーツさんに敬意を表しパワージェル。
カフェイン入りのモノ(BLACKCURRANT)を計12個用意。
それにハニースティンガー バナナ味×4をプラス。
これらを4つのフラスクに入れ、30分に1回摂取予定なので8時間はイケるハズ。
固形食はパワーバーを用意。 また、腹持ちという意味合いで、
前回氷ノ山100km走の時、具合の良かったソイジョイを追加するかも?
スペシャル補給食としてアミノバイタルGOLDを3本。
これは各CP毎に摂取予定。
塩は脚攣り防止ということで、適時補給。
①グリコCCDドリンク ×4
②メイタンCCC ×4
2リットルの容量を持つCAMELBAKのリザーバーにはCCDを4つ。
そこに! MeitanCCCを4つ注入。
高燃費中年の私、とにかくカロリーを摂って摂って摂りまくる魂胆。
パワージェルやハニースティンガーよりも粘度の低いメイタンならではの、
必殺ドリンク内注入作戦である。
あまりの濃さに “オエっ” とならないか、実際の林道走でテスト済。
あとはさらにガツン!と反則的に効く補給食がないか思案中・・・
何かエエもんないかな~~??
« SDA王滝用携行装備点検の巻 | トップページ | 2013 SDA王滝 最終案内来たる! »
「サイクルイベント(SDA王滝関連)」カテゴリの記事
- 私の王活!SDA王滝の補給食アレコレ(2013.09.02)
- SDA王滝用携行装備点検の巻(2013.09.04)
- SDA王滝用補給食決定!の巻(2013.09.05)
- SDA王滝 初参戦日記 極楽のレース編(2013.09.20)
- 2013自転車遊び総集編! 会心の下半期の巻 (2013.12.31)
「自転車」カテゴリの記事
- 春だ!トレイルだ!リス山ライド参加者大募集!(2018.04.11)
- 南下 DE スノーライド!?の巻(2018.02.16)
- 新春ライド第4弾 IN 兵庫ガレガレトレイル(2018.01.22)
- 新春ライド第3弾 in 亀岡仙人阪(2018.01.16)
- 新春ライド第2弾 亀岡でスノーライド!の巻(2018.01.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/130700/58122056
この記事へのトラックバック一覧です: SDA王滝用補給食決定!の巻:
コメント