第20回山吹MTBチャレンジフェスタ 申し込み完了!
○イベント名
第20回山吹MTB CHALLENGE FESTA 2013
○受付場所
井手町まちづくりセンター椿坂
〒610-0302 京都府綴喜郡井手町井手石橋44
○開催日
11月23日(金・祝) 小雨決行
AM8:30~9:30 受付
○コース
京都府綴喜郡井手町山間部全域(大正池周辺部林道の約20km)
○参加費
大人¥3,500 小中学生¥2,000
○内容
井手町商工会青年部が主催で平成6年度より毎年開催。
今年で20回目を迎えることになります。
大会はレースではなく町内の山間部約20kmの距離を走りながら、
ダイナミックな自然を楽しみ、MTBフリークの交流を図るのが目的です。
午前10時にスタート。紅葉の美しい山々の風景や竜王の滝から
大正池までの緩やかな登りを走っていただいた後、標高約200mの万灯呂山頂上で
仕出屋さんが本大会の為に作った特性のお弁当と女性部手作りの豚汁を
食べた後に一斉にゴール後に抽選会を行います。
ということで、山吹MTB大会である。
昨年初めて参加させていただいたわけだが、紅葉の美しい自然の中を
アットホームな雰囲気でユルユル走ることのできる素晴らしいイベントであった。
恥ずかしながら・・・
同じ京都府民でありながら井手町という地名すら知らなかったのだが、
本イベントを通していっぺんに井手町ファンになってしまった私である
※「第19回山吹MTBチャレンジフェスタ」参加の模様はコチラ
昨大会は残念ながら雨模様の中での走行だったので、
今年は是非とも快晴の井手町を走りたいな~。
楽しみにしてまっす
山吹MTB大会の思い出
↑ 今年はこの万灯呂山展望台からスカッとした景色を眺めたいな~
↑ コースや景色も素晴らしかったが、1番は愛想の良いスタッフさん!
« スポーツの秋、家近トレイルでMTB三昧の巻 | トップページ | 宮津MTBライド “ベスト・オブ・ザ・ベスト” 参加者募集中! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(MTB)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016 菖蒲谷ショートダウンヒル参戦!の巻(2016.03.30)
- ミラクルマッシュルームカップ25(2015.11.03)
- 2015 MTBトレッキング 高槻川久保の里山を走る(2015.09.23)
- 国内最大級のMTBの祭典 2015(2015.04.09)
コメント
« スポーツの秋、家近トレイルでMTB三昧の巻 | トップページ | 宮津MTBライド “ベスト・オブ・ザ・ベスト” 参加者募集中! »
おー!
いよいよですね~!
私も申し込み、完了しましたよ~!
楽しみです。
投稿: @meg | 2013年10月 8日 (火) 20時37分
@megさんと初めてお出合いしたのが山吹でしたね。
今年は晴れて欲しいですね~~。
また前泊の勢いで乗り込みま~す!
投稿: ARA! | 2013年10月 8日 (火) 21時57分