亀岡遠征ライド 激担ぎ再び!そして出逢った極楽トレイル編
【京の奥座敷:亀岡 初遠征MTBライド】
前回までのあらすじ・・・
初遠征となった亀岡ライドで我々が出逢ったのは、悶絶の担ぎと押し歩き。
しかしながらその先に待っていたのは歓喜のトレイルライド。
1本目のトレイルを堪能した我々は2本目のトレイルへと向かうのであった・・・
↑ 取り付きの登りは、この日1番の傾斜! もはや崖そのもの!
↑ あまりの急勾配に足がツルンツルン滑りまくり! 合言葉は「滑落禁止!」
1本目のトレイルを終了し、2本目のトレイル取り付きに到着。
そこで我々を待っていたのは、押すのも担ぐのも困難な絶壁であった!
滑落一歩手前で何とか踏み止まりつつ、何とかMTBを押し上げる!
実は主催のたんくさん、なんと担ぐのが大好きな変態さんだったのだ・・・
↑ さぁ、ココからはランチポイント、そして極楽トレイル目指し走る!
↑ 待望のランチタイム
まず取り出したのは、たんくさんから頂戴した本日の参加賞・・・何コレ?
↑ ちなみにコチラはランチポイントから50mほど先にある絶景ポイントにて
そんなわけで、押した、担いだ、ヒャッホー三昧でしたの亀岡トレイルライド。
いや~楽しかった! 実に楽しかった!
絶景のランチポイントに、亀岡市内&京都市内を同時に楽しめるビューポイント、
そして、奈落の底に落ちそうになる急坂もあれば、ツルツルのロックセクション、
落ち葉が積もりまくったV字溝、そしてバランス力が試される痩せた尾根など、
バラエティに富んだトレイルを思いっ切り楽しませていただきました
1本目が飴と鞭トレイルなら、2本目は飴とチョコトレイル。
いや~これは2本合わせて楽しむとお腹一杯やね~。
そんなわけで、初の亀岡遠征は大満足のライドとなったのでありました。
コースガイドをお世話になった地元:たんくさん本当にありがとうございました。
お付き合いいただいためがねカッパさん、またお邪魔しましょうね~。
しかし、元日の箕面遠征といい、今回の亀岡遠征といい、楽しすぎ!
2014年・・・コイツは春から縁起がイイや~!
« 京の奥座敷:亀岡初遠征ライド 激押し・激担ぎ編 | トップページ | 亀岡MTBライド動画 試行錯誤編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
ARA!さん、こんばんは。
担ぎ好きの変態さんでございますよ
担ぎにお付き合いいただきありがとうございました。
しっかし、このオレンジの人乗っててもガニ股ですな。
綾部の雪トレイルにも連れてってくださいねぇ。
RSにノーマルタイヤで行けるかな?
投稿: たんく | 2014年1月 8日 (水) 22時08分
ARA!さん初めまして、
こっちの記事で見てもNINER号はカッコ良いですね、MTBらしからぬ曲線が魅力的です、私に財力が有ればすぐにでも購入したいです。
投稿: ひこ | 2014年1月 8日 (水) 22時59分
大小はあってもMTB担いで山を登っているおじさん達は・・・多分、変態。
そんな褒め言葉でほほ笑む我々は完全に変態。
それにしても亀岡遠征楽しかったですね~
本当にありがとうございました!
投稿: めがねカッパ | 2014年1月 8日 (水) 23時38分
たんくさん>
押し担ぎあってこその極楽ダウンヒルということで、
本当に楽しかったです
是非またお邪魔させてくださいね。
冬の綾部・・・RSでノーマルタイヤは
生きて帰れない可能性が・・・
ひこさん>
ご訪問&コメントありがとうございます。
Myマシンお褒めいただき恐縮です。
あのエロい曲線美に悩殺され、財政破綻上等!で
手に入れちゃいました
是非機会がありましたら現物をご覧ください。
P.S
たんくさん繋がりのご縁ということで、
誠に勝手ながら、ひこさんのブログをリンクさせていただきました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
めがねカッパさん>
昨年初めてお会いしてから、雪山ライドでも担ぎぱなしで
どうも我々は元々変態行為が好きなようです
今後も変態道を邁進しましょうね!
投稿: ARA! | 2014年1月 9日 (木) 08時38分
http://blog.goo.ne.jp/mauntainsnow/e/b3079e54d6dcaadfb78fd4c80d1e7d9f
おお~やっぱり・・・
このコースも最初はエグイですけど後は楽しく走れますよね
京都側ならもうチョイロングRideも出来ますョ
次回は西の大縦走 裏銀座へも参りましょう
投稿: やまゆき | 2014年1月 9日 (木) 22時57分
やまゆきさん>
さすが、やまゆきさん全てのトレイルが庭ですね。
「西の大縦走 裏銀座」 是非是非ご一緒させてくださ~い!
投稿: ARA! | 2014年1月10日 (金) 08時54分