京都「ゆラリー」サイクリングロード整備着々
海の京都 関連事業の1つということで、中丹地域に整備が進められている、
~京都由良川回廊~京都「ゆラリー」サイクリングロード。
概要としては・・・
全国の自転車愛好家が京都府中丹地域(綾部市・福知山市・舞鶴市)を訪れ、
サイクリングを安心して楽しむことができるようにコースなどを明示する、
ブルーラインやサポートステーションの配置等、平成26年度までに
海の京都戦略拠点等を結ぶサイクリングロード(約100㎞)を整備します。
とのことだが、早速我が綾部市では先週からブルーラインを引く作業をされていた。
ブルーラインやサポートステーションの配置等のハード面、
そして、先日ご紹介したサイクルイベント「はるかぜサイクリング」等のソフト面、
ハード・ソフト両面をガッチリ噛み合わせて、中丹地域を自転車の街ということで、
盛り上げていって欲しいもんですな~。
ということで、このサイクリングロードを使用したイベントを再度ご紹介↓
~京都由良川回廊~京都『ゆラリー』サイクリングロードオープニングイベント
【春の由良川と里山の自然を感じよう!はるかぜサイクリング】
開催日 2014年3月21日(金・祝)
会 場 三段池公園第7駐車場 http://www.sandanike-kouen.or.jp/
参加費 無料(参加者全員に参加賞をプレゼント!)
コース
【回廊コース 約100km】
福知山市・舞鶴市・綾部市を巡る由良川回廊を1周する経験者向きコース。
募集定員 150人(先着順)
スタート時間 8:00(グループごとに順次スタート)
【チャレンジコース 約35km】
三段池公園と元伊勢観光センターを往復する初心者向きのショートコース。
募集定員 100人(先着順)
スタート時間 10:00(グループごとに順次スタート)
※事前申込必要 募集定員に達し次第、エントリー受付を終了します。
公式サイト・・・http://jtbsports.jp/contents/yurari/
地元民として、皆さんの御参加をお待ちしておりま~す
« niner 1×10速化完了!の巻 | トップページ | ARA!@ happy Age46 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
おぉー
しまなみ海道のようなブルーラインですね

これは、自転車で走るには嬉しいですね
はるかぜサイクリングが楽しみです
投稿: zon | 2014年2月18日 (火) 02時31分
zonさん>
とっても鮮やかなブルーのラインです。
今回の「はるかぜサイクリング」はこれまでの「ゆラリー」と
若干異なるルートも走るようですので、お楽しみに~
投稿: ARA! | 2014年2月18日 (火) 08時36分
にわです。
京都はいいですね、大阪にはあんな素敵な環境で走れるところはなかなかありません。イベントには参加できないけれど、コースは頭の引き出しに格納しておきます。
投稿: にわ まこと | 2014年2月18日 (火) 09時43分
今年もよろしく!
今回はスタッフ走になると思います。
MTBで頑張って!
投稿: うえちゃん | 2014年2月18日 (火) 16時28分
にわ まことさん>
京都府の北部「中丹地域」は何も無い不便な田舎なのですが、
山あり、川あり、海ありで、自転車をはじめアウトドア遊びを
楽しむのには最高のロケーションです。
何処かへわざわざ行かなくても、玄関開けたらそこがCRみたいな(笑)。
また機会がありましたら是非お越しくださいね。
うえちゃんさん>
ご無沙汰しております。
今回はスタッフ走ですか・・・久々にお会いできるのも
楽しみにしております!
私は子供と一緒なんで35kmでお世話になりますッス。
投稿: ARA! | 2014年2月18日 (火) 17時48分