京の奥座敷:亀岡遠征ライド ちら見せ編
« 京の奥座敷 トレイル突入前夜 | トップページ | 地獄担ぎ→極楽トレイル現る!亀岡遠征ライドの巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
ARA! さん、こんばんは。
お疲れさまでした。
楽しい一日でした。メイク画像は本編ですね?楽しみにしています。
投稿: たんく | 2014年3月 8日 (土) 20時14分
こんばんは。
ご無沙汰で~す。
楽しそうに走られてますね~~~
1台はDH車ですか?
皆さんフルサス・・・・・(汗)
投稿: F Spec | 2014年3月 9日 (日) 01時30分
にわです。
前回の動画を見ても今回の画像を見ても、結構春先の山は傷んでますね。ボランティアで森林整備に入っている高安山でも、今年は雪の重みで木が折れたりしてました。高安山はMTBで入っても、おそらく乗車率は1%ぐらいだから歩くだけなんだけれど、いつまでも楽しく遊べる山であってほしいと思います。
それじゃあまた。
投稿: にわ まこと | 2014年3月 9日 (日) 09時12分
たんくさん>
ホントにホントにありがとうございました!
おかげでとっても楽しい1日を過ごすことが出来ました。
とにかく連邦軍に栄光あれ~!
木馬最高です!
F Specさん>
この日はDHマシン2台、AM1台、XC1台という布陣でした。
いや~楽しかったですよ~!
にわ まことさん>
前回の動画に映っているトレイルは、普段全く人が入らないので
荒れ荒れの荒れ放題です・・・
なかなか田舎には山で遊ぼうという人が居ないので・・・。
やはり人が入って手入れしないと荒れていきますね・・・。
投稿: ARA! | 2014年3月 9日 (日) 18時48分