亀岡MTBライド動画 悶絶の押し担ぎ編
« 地獄担ぎ→極楽トレイル現る!亀岡遠征ライドの巻 | トップページ | 亀岡MTBライド動画 恍惚のトレイル編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ARA!@謹賀新年2021(2021.01.04)
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 後編(2020.12.31)
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 冬眠間近!合同ツーリングだよ全員集合!の巻(2020.12.14)
- 和歌山の映えスポットへGO!の巻(2020.12.10)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 訓練のち近隣プチヒルクライム(2020.02.07)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
「youtube」カテゴリの記事
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 神鍋そらんど気球搭乗体験 動画編(2019.10.04)
- 「おはたか」 ロードスターオープンツーリング(2019.09.30)
- ロードスターで嵐山高雄パークウェイを流す(2019.09.25)
- アップかんなべ ズッコケ動画(2019.09.20)
ARA!さん、こんばんは。
すごいですね。この編集力。トレイルのいいところだけつながるとこんなに下ってるんですね。
しっかし、、あの崖、DHバイク担ぎ上げるのは厳しすぎました。半分もまともに登れません。
鍛えて出直します。
投稿: たんく | 2014年3月11日 (火) 22時23分
こんばんは!
楽しそうなトレイルですね。担ぎも含めて…(^^;;
意外とと下りも急なので驚きました。
箕面の前行ったルートとは大違いです。
皆さん下りが速いですね。
僕だったらビビって足ついてしまうと思いますw
投稿: たけ | 2014年3月11日 (火) 22時41分
いや~動画編集(構成)さすがですね~
私はただ繋げているだけです(^_^;)
コースは怖い所もあるけど、これを見るとまた行きたくなりますね!
投稿: めがねカッパ | 2014年3月11日 (火) 23時07分
たんくさん>
動画で見てもあの崖登りはキツイですね~。
しかし現実はもっとキツイ・・・。
でもアソコさえ登れば極楽トレイルが・・・またお邪魔しま~す!
たけさん>
いや~ココのトレイル本当に面白いですよ~。
結構な急傾斜がありますがフルリジットでも楽しいハズ!
是非御一緒致しましょう!
めがねカッパさん>
お褒めいただき恐縮です・・・
動画を見るとあの日の興奮が蘇りますね。
次回たんくさんの衝撃映像もアップしますね。
投稿: ARA! | 2014年3月12日 (水) 19時24分
にわです。
やっぱり、動画は迫力満点です。最後のところの馬の背は、凄い!転がり落ちないように、楽しんでくださいね。
投稿: にわ まこと | 2014年3月12日 (水) 19時24分
にわ まことさん>
ライドの思い出といえば、これまでは写真だけだったのですが、
やはり動画を見るとその時の興奮が蘇ってきますね。
特にMTBは左右の動きに加えて上下の動きもあるので、迫力ある画像が撮れて楽しいですね。すっかりハマってしまいました(笑)。
投稿: ARA! | 2014年3月12日 (水) 19時41分
ARA!さん、こんばんは。
カッコ良く撮れてますね~。嬉しいです。
何度も見返しました。
これまた編集が早い!流石ですね。
西側下りのパートが早く見たいです。
楽しみ~。
投稿: TK-R | 2014年3月12日 (水) 19時43分
TK-Rさん>
やはり前に人が居るのを映すのは楽しいですね~♪
後編・・・そして衝撃の番外編と続きますので
どうぞお楽しみに~!
投稿: ARA! | 2014年3月12日 (水) 20時31分