フォト

Twitter

ARA! リンク

« カメラが捉えた決定的瞬間 IN 亀岡トレイル | トップページ | 今度はWOLF TOOTH の42Tコグで!の巻 »

2014年3月28日 (金)

RESPROマスクで快適自転車生活!

ここのところ風邪でもないのに咳が止まらない。

これまでこんなこと1度も無かったのに・・・

もしや花粉症??

いや、いや、いや、デビューはない! 絶対ない! 金輪際ない!

となると、黄砂?それとも例のPMなんとかっていう奴か??

なんにしても、外遊びを趣味のメインにしている者にとって、

大気汚染は深刻な問題である。

う~~む、なにか防御策を講じねば・・・

ということで、新規導入となったのがコチラ↓

 

Cimg9906
  ↑ RESPRO パワーバルブ装備メッシュ仕様スポーツタイプマスク L

Cimg9915
 ↑ ネオプレーン素材のスポーツ用マスクである

Cimg9916
 ↑ 排気バルブ
    ワンウェイ構造でマスク内の呼気や湿気を排出し外気の流入を抑制

Cimg9920
 ↑ スポーツフィルター(素材:帯電繊維フィルター)
    花粉や排気ガス中の有害微小粒子への対策に効果あり

Cimg9921
 ↑ ノーズクリップ
    折り曲げ自在のアルミ製で鼻の形に合わせて頬との段差も密閉

Cimg9917
 ↑ アウター頬部分をメッシュにし通気性をアップ

Cimg9914
 ↑ マジックテープで簡単装着! 幅広なので微調整が可能

Res_4

【RESPRO パワーバルブ装備メッシュ仕様スポーツタイプマスク】

メッシュ仕様スポーツモデル、スポーツタマスク。

シティマスクのアウター頬部分をメッシュにし通気性をアップ。

さらに排気量が大きいパワーバルブを装備したスポーツモデル。

運動量の多い自転車や夏場の利用におすすめ。

アウター素材:ネオプレーン

標準付属フィルター:スポーツフィルター

標準付属バルブ:パワーバルブ

 

RESPROとは・・・

レスプロは、排気ガスや花粉などの汚染された外気や粉塵から身を守るために、

1991年英国レスプロ社で開発された有害微粒子対策用のスポーツマスクです。

高性能フィルターはもちろん、オートバイや自転車などのスポーツで機能的で

使いやすくするために、マスクのデザインや各部のパーツなど細部にこだわり

作られています。この機能性とデザインが近年のマスクの原型になったと言える

パイオニアブランドです。

 

まぁ、なんだ、マスクである。普通の使い捨てマスクでは心許ないということで、

今回このような仰々しいモノの導入と相成った。

観察眼の鋭い読者の方なら、私の不穏な出で立ちにお気付きだったでしょう・・・

そう、前回訪れた亀岡ライドで実際に装着していたのである。

その時の写真がコチラ↓

Cimg9981_2
 ↑ ハイ、集合写真で嬉しそうに指を差しております

Cimg0006
  ↑ 装着した姿は「烏天狗」か、はたまた「 熱笑!! 花沢高校の富岡くん」か?

 

んで、実際に使用した感想は・・・

○排気バルブ装備のおかげで思った以上に息がしやすい

○幅広ベロクロの威力で激しいライドでもズレ落ちることは無かった

○慣れると装着違和感はそれほど感じない

・・ということで、予想以上に好評価となったレスプロマスク。

ま、高いだけのことはありますな。

問題は他を威嚇する見た目だけ??

とにかく今シーズン活躍していただくとしよう。

 

今回のオマケ画像

Cimg9960
 ↑ さすがに激しい押し担ぎをした後は排気バルブ周りが息でベッチョリ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村

« カメラが捉えた決定的瞬間 IN 亀岡トレイル | トップページ | 今度はWOLF TOOTH の42Tコグで!の巻 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車関係全般」カテゴリの記事

サイクルパーツ ウエア関連」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
スゴイですねー戦闘機パイロットっぽくて、カッコイイです

僕も花粉症とは無縁の人生を歩んでますが、今後もし発症するようなコトがあったら、検討したいと思います

いや、湘南爆走族 桜井ですな。(^-^)

にわです。
ブッシュに飛び込んでも、怪我しないで済みそうですね。排気の鰓が付いているのがなかなかいい。あれなら、サングラスが曇らないかも・・・。

要る、要る、要る ....... しかし、タッケー!!!

zonさん>
断じて花粉症ではないと思っているのですが、
とにかく咳が止まらないので困っております。
とりあえずお外で遊ぶ際は必需品ですね・・・マスク。

TK-Rさん>
見た目的には結構つっこみどころ満載です

にわ まことさん>
排気弁を見ていると「エラ呼吸」しているようです
おかげさまでメガネは曇りませんね

師匠>
タッケーーー!!
なんですよ・・・そこがネック・・・。

おー!おー!おー!
な、なんかマッドマックスに出てくる人みたい!!
私もこの年になって初めて花粉?PM?で咳が止まりません。
只今、良いものがないか探しております(^.^)

めがねカッパさん>
イイっすね、イイっすね、マッドマックス!
ま、どっちにしても「悪モン」のイメージやね
とりあえず、マスク着用で走りまくりでっす!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RESPROマスクで快適自転車生活!:

« カメラが捉えた決定的瞬間 IN 亀岡トレイル | トップページ | 今度はWOLF TOOTH の42Tコグで!の巻 »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ