今度はWOLF TOOTH の42Tコグで!の巻
念願のフロントシングル化を実現してくれた立役者:OneUp Components 42Tコグ↓
シマノ11-36Tカセットの17Tを抜き、代わりに42Tを装着するだけで、
お手軽に11-42T超ワイドレンジカセットの出来上がり。
おかげでフロントをシングル化にしても大概のコースはカバー出来る逸品。
こうなると、私の所有するもう1つのホイール:フルクラム レッドパワー29er XLも
ワイドレンジカセット化を施したくなるってのが人情ってもん。
さすがに決戦用のMAVIC Crossmaxばかり履いているのも勿体ない。
てなわけで、もう1つ42Tコグを発注。
それがコチラ!
今回、白羽の矢を立てたのは、 OneUp Components ではなく WOLF TOOTH !
使用方法はOneUp Components と同じ。
どうせなら OneUp Components と WOLF TOOTH を比較してみましょう。
そんなわけで・・・早く来い来いWOLF TOOTHちゃん!
« RESPROマスクで快適自転車生活! | トップページ | 増税前駆け込みアタック!の巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ARA!@謹賀新年2021(2021.01.04)
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 後編(2020.12.31)
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 冬眠間近!合同ツーリングだよ全員集合!の巻(2020.12.14)
- 和歌山の映えスポットへGO!の巻(2020.12.10)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 訓練のち近隣プチヒルクライム(2020.02.07)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
「サイクルパーツ コンポ関連」カテゴリの記事
- GTサンクション 改造計画ゴリゴリ進行中(2016.06.25)
- フラットペダルをお化粧直しの巻(2016.03.20)
- レースフェイス カーボンハンドルバーのインプレ(2016.02.24)
- トルクレンチさん、出番ですよ!(2016.02.04)
- レースフェイス カーボンハンドルバー(2016.02.10)
5月中旬くらいに
北部林道後半戦リベンジもやりたいですね~~
前回途中でしたからね...
5王前の足慣らしで^^
投稿: やまゆき | 2014年3月31日 (月) 16時55分
やまゆきさん>
北部林道後半戦・・・是非是非ご一緒させてください。
それまでに調子を上げておかねば
またコチラの林道にもお越しくださいね!
投稿: ARA! | 2014年3月31日 (月) 21時42分