私の王活! 夜間ポタ絶賛実施中!の巻
マズイです、マズイです、本当にマズイです。
もう5月王滝まで残り僅かだというのに、身体が仕上がっておりません。
ということで、日課だった夜間ポタリングの復活。
ポタリングというくらいだからメチャ追い込む!というわけでもないのだが、
せめて50km程度は毎晩走るようにしなければ、林道走で100kmなんて無理。
そんなこんなで今宵も走るのでありました・・・。
« 王滝まで40日を切っとるではないか! | トップページ | サイクリング携行用カメラ三脚あれこれ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
こんばんは!
夜間ポタ頑張って下さい!
私も今日はポタって来ましたが、50km!?
私はええとこ4、50分です・・・
サイクルワールド号を見ていると昔のARA!さんの
ブログを思い出します(^.^)
投稿: めがねカッパ | 2014年4月22日 (火) 22時50分
お久しぶり、頑張ってますね。
毎日50km?凄いなー
車に気を付けてね
投稿: がんちゃん | 2014年4月22日 (火) 23時03分
王活は年に一度の人間ドッグ...
時間数値の語る加齢年数(笑)
5王の逆送Mいですよ
私は裏王にでもと画策中也
投稿: やまゆき | 2014年4月23日 (水) 07時34分
めがねカッパさん>
まだまだ現役サイクルワールド号!
例の「カレー焼きそばツアー」もSW号で!
王滝本番までにお邪魔させていただきますね
がんちゃんさん>
久々に舗装路をガッツリ走りますよん。
毎日50km走れれば良いのですが・・・
なんとか完走できるよう頑張りまっす!
やまゆきさん>
昨年の私に負けないよう踏んばらねば!
5王はシンドイと聞きますが・・・
完走目指して頑張ります。
昼は林道、夜は府道で走りまくりです
投稿: ARA! | 2014年4月23日 (水) 08時26分
こんばんは。
夜間ポタ50kmですか、気合い入っていますね。
たしかに、それ位しないと王滝は手強いですね。
僕はデスクワークばかりで体が鈍っているので、平日自転車に乗ることからはじめますw
投稿: たけ | 2014年4月23日 (水) 20時34分
にわです。
初めて夜景を見せていただきました。かなり強烈な前照灯を装備しているんですね。冬の早朝は真っ暗な中を走りますが、夜は怖いので走らないようにしています。十分に注意をして、トレーニングを頑張ってください。私の友人(たぶん私と同じぐらいの歳です)は、5月18日の台湾ヒルクライムに備えて、毎朝走ってます。
投稿: にわ まこと | 2014年4月24日 (木) 08時58分
たけさん>
今シーズンは昨年に比べ、圧倒的に走り込みが
足らないので、とりあえず夜間の舗装路から
距離を稼いで、林道走へ突入したいと思います。
いや、ホント、オフロードは厳しいですからね~。
頑張ります!
にわ まことさん>
前照灯は3灯体制です。
我が綾部市は昼間でさえ交通量が少ないので、
夜間21時以降ともなると、ほとんど車も通りませんので、
快適に夜間ポタが実施できます
御友人、台湾ヒルクライム参戦・・・スゴイです!
投稿: ARA! | 2014年4月24日 (木) 12時48分