親子DEトレッキング IN 水源の里
過日はお日柄も良く、地元:綾部の水源の里にあるお山を登ることに。
絶景を眺めながらの山ランチ・・・ああ、楽しみだ
それではLet’sGO!
↑ しかしながらMTBでも、歩きでも、エエ雰囲気に変わりなし
ということで、登った、登った、歩き倒しました。
今回お世話になった山・・・もうお気づきのことでしょう。
そう、先月MTB仲間と登った、海の見える絶景トレイルなのでありました。
やっぱりエエ所は、何で来ても、何度来てもエエもんですな。
ということで・・・
次回はまたMTBで来るぞと固く心に誓ったところで今回はおしまいっ!
« MTBトレッキング IN 京丹波 動画編 | トップページ | NINERと往く 丹波・丹後歴史街道~つつじの尾根~ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
- 2020初リス山は雪の中!の巻(2020.02.14)
- 綾部:弥仙山登山アゲイン(2020.02.12)
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自然」カテゴリの記事
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 山菜まつりと弥仙山登山 2019(2019.05.15)
- 2019初登山 in 綾部(2019.01.07)
- 鳥取で砂まみれ!の巻(2018.10.10)
- 安国寺&黒谷町 もみじ祭り2017(2017.11.13)
コメント
« MTBトレッキング IN 京丹波 動画編 | トップページ | NINERと往く 丹波・丹後歴史街道~つつじの尾根~ »
にわです。
お嬢ちゃん、前回登場した時よりなんとなく足腰しっかりとしてません?その前を行くのはお姉ちゃん・・・?ちがうか!
山は歩くのも良いですね。膝が悪くなければ、もっと山歩きするんだけどなぁ。
投稿: にわ まこと | 2014年5月 3日 (土) 19時11分
にわ まことさん>
いつもコメントありがとうございます。
娘・・・そうですね、小学生になりましたので、
少したくましくなりました・・・かね?
昔のCMではないですが「わんぱくでもイイ、たくましく育って欲しい」ですね
投稿: ARA! | 2014年5月 3日 (土) 20時36分