NEWトレイル探索ライド下見の下見
弊ブログ6/12号 「NEWトレイル探索トレッキング IN 綾部」 では、
MTBトレイルライド候補地探しの模様をお伝えしたわけだが、
今あらためて思い出してみても、なかなか良いトレイルであった♪
この日は途中から豪雨にヤラれ、探索途中での撤退を余儀なくされたわけだが、
なんとかこの素晴らしいトレイルをピストンではなく周回出来るようにと、
今回、周辺地域へ別ルートの取り付き探しの下見に行ってみた。
↑ 前回探索した山から尾根伝いに進むと、前方奥の山に出てくるハズ
今回は下見の下見ということで、ほんの入り口にしか行けなかったが、
大体の目星は付いたということで、また次回MTBと共にアタックしてみたい。
今のうちに色々探索を済ませ、今夏は皆さんを綾部にお呼びしたいな~。
やっぱり夏もMTB!ということで、今回はおしまいっ!
« LLという選択 | トップページ | どうなる?どうする?王滝2014秋 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
- 2020初リス山は雪の中!の巻(2020.02.14)
- 綾部:弥仙山登山アゲイン(2020.02.12)
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自然」カテゴリの記事
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 山菜まつりと弥仙山登山 2019(2019.05.15)
- 2019初登山 in 綾部(2019.01.07)
- 鳥取で砂まみれ!の巻(2018.10.10)
- 安国寺&黒谷町 もみじ祭り2017(2017.11.13)
トレイル下見お疲れ様でした。
北部の林道にしては綺麗に整備されている感じですね!
作業道?のためかな?
南部のように長~いトレイルでしたら完璧ですね(^.^)
投稿: めがねカッパ | 2014年6月19日 (木) 20時04分
めがねカッパさん>
夏は危険動物一杯のトレイルより林道ですかね~。
是非「宮津ベスト・オブ・ザ・ベスト」開催お願いします!
投稿: ARA! | 2014年6月20日 (金) 08時51分